※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽむぽむ
子育て・グッズ

お粥を飲み込んでくれず、口を閉じる子どもについて相談です。どうしたらいいでしょうか?

離乳食始めましたが、お粥を口に入れても飲み込んでくれません、、スプーンでちょんちょんと下唇をやってみても口を閉じません😂
どうしたらいいでしょうか😭

コメント

はじめてのママリ

始めたばかりの時は私も最初はそのくらいでしたよ😊

今日始めましたか?😊

  • ぽむぽむ

    ぽむぽむ


    先週の火曜から始めました☺️
    1週間全然様子変わらずです🥲

    • 2月21日
もんもん

そんな感じでしたー!
口に入れたはいいものの、すぐたらーと流れました🤤笑
すぐ上手になりますよ♡

  • ぽむぽむ

    ぽむぽむ


    そうだと良いのですが、、
    1回休んだほうがいいのかこのまま続けていいのか悩んでました🤣

    • 2月21日
  • もんもん

    もんもん

    続けて大丈夫ですよ👍
    そうやって少しずつ慣らして、習得していきます☺️
    私の息子なんて今離乳食じたい拒否してます笑笑

    • 2月21日
  • ぽむぽむ

    ぽむぽむ


    勇気づけられました🥹
    明日からも続けてみます🍚
    上のお兄ちゃんは最初から残さず食べてたので自分のやり方が悪いのかとても迷ってしまいました😳

    • 2月21日
  • もんもん

    もんもん

    そんなことないです☺️
    その子その子の性格だと思います☺️
    たくさん食べてくれると作りがいありますよねー♡
    もうイヤイヤ期で作る気力なくなりました😂😂

    • 2月21日
  • ぽむぽむ

    ぽむぽむ


    私なんて全然ベビーフード使いまくってますよ🤗
    性格って分かっていても大変ですよね🫣
    お互い無理ない範囲で頑張りましょ💪

    • 2月21日
ミニー

下の子は2週間目でやっと口閉じるようになりました!
それでも、中々食べずに
7ヶ月終わり頃から始まって
まだ1回食です🤭

  • ぽむぽむ

    ぽむぽむ


    そうなんですね!
    期待したいです(笑)

    • 2月21日
はじめてのママリ🔰

まだ本人の食べたい欲が出て来てないんだと思います!
突然食べる日がやってきますよ!🤣
うちはそれが7ヶ月でした笑
解決策かどうかわかりませんが、私が美味しそうに食べてる所を、ひたすら見させてました笑

  • ぽむぽむ

    ぽむぽむ


    ほんとそれなんです!!なんならミルクもやる気なし←笑
    ご飯に関してガツガツしてないんですよ😅
    食べる日が早く来るといいです🥹

    • 2月21日