※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari
妊娠・出産

無痛分娩でもハンディ扇風機は便利ですか?後陣痛にホカロンが必須との情報も。経験者のアドバイスを求めています。

入院・陣痛バッグをぼちぼち準備しようと思っていて、SNSで色んな方の投稿見ていると
『ハンディ扇風機』が役立ったと書いてる方が多いのですが、

第二子は4月に無痛分娩予定なのですが、あった方がいいと思いますか??


1人目は8月に自然分娩で産んだので分娩中も入院日中も
ほんっとーに暑くて汗だくだったので、あった方が良かったなぁーと思ったのですが、

無痛分娩だとそんなこともないのかな?と勝手に思っています🤔


むしろ後陣痛の方が辛いらしくホカロンが必須とのこと!


無痛分娩でもハンディ扇風機あった方が良かったよ!などわかる方いたら教えてください🫡

コメント

deleted user

無痛分娩しましたが、あまり麻酔が効かないタイプだったので痛みで扇風機握る気力もなく、タオルで十分でした🤣

  • mamari

    mamari

    麻酔効かなかったんですねー😭😭😭そうですよね💦私も1人目の時扇風機握ってる余裕なんて全くなかったです😢
    やはりタオルだけで良さそうですね🤔

    • 2月21日
はじめてのママリ🔰

2人産んでますが暑いとか寒いとか思ったことなくてホカイロも扇風機も持って行ったことないです!
無痛なら汗だくになることはないのではないでしょうか??
無痛分娩の見学したことありますが、すごい余裕に談笑しながら産んでましたよ笑

  • mamari

    mamari

    そうなんですね!
    無痛分娩の見学できたの凄いですね😳!!
    無痛は陣痛中暇だったと言う人もいますもんね😂

    • 2月22日