※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぽりん
子育て・グッズ

子供が保育園に行かせたら迎えが来て、買い物に行く間子供を車内に置くのは虐待扱いになるか心配。同じような経験の方、どうしているか知りたいです。

子供が朝体調少し悪くて、仕事が今日すごく
忙しかったので保育園行かせてしまいました💦
そしたら案の定保育園からお迎えコールきまして
すぐに迎えに行きました!
家には、風邪の時に飲むようなポカリや、
ゼリーなどなくて、子供が食べたいと言ったので
熱の子つれて、スーパーの中に入っていく自信がとてもなく、10分くらい子供を家にお留守番させて
買いに行ってしまいました💦

今は車の中に少しでも置いて行っても
通報されたり、虐待扱いにされてしまいますよね💦
みなさんこんな時どうされてるんだろうと
気になったの質問してみました💦

コメント

deleted user

うちは置いて行きますね🤔
子どもも行きたくない!って言うし💦

あとは親の判断と自己責任ですね💦

  • みぽりん

    みぽりん

    そうですよね💦💦
    うちの子一人でお留守番全然できるので置いて行ってしまったものの、不安もありまして…
    ありがとうございました😊

    • 2月21日
ゆんゆん

5歳で10分くらいなら全然置いていきますね🤣
熱ある中スーパーの中に連れてく方がしんどいだろうし…

  • みぽりん

    みぽりん

    そうですよね💦
    ありがとうございました😊

    • 2月21日
ママリン

5歳。微妙な年齢ですよね。10分ぐらいで大人しくお留守番できるなら家かな。
うちはまだ3歳なのでベビーカーに乗せて幌を被せてさっと買ってますが、大きいから無理ですもんね。

  • みぽりん

    みぽりん

    そうですよね^_^
    ありがとうございました😊

    • 2月21日
イリス

帰り道のコンビニかスーパーに行きますね。
4歳と2歳ですが、置いてはいけない(何するかわからん)タイプです。笑。

それか、お迎え行くまでにさっと必要最低限だけ買ってからお迎えに行きます。
本当は保育園預けて買い物はダメな園だけど、こういうときは仕方ないと思います。

  • みぽりん

    みぽりん

    なるほど!
    それも思ったのですが
    なんか早く迎えにいってあげないとかわいそうの方が勝ってしまい、行動することができませんでした( ; ; )
    今度はその手を使います❤️

    • 2月21日