
出産祝いのお金は、親名義か子供名義の口座に入れるか迷っています。お年玉や誕生日は子供名義の口座に入れるのが一般的ですが、出産祝いはどうしたらいいでしょうか?
出産祝いでいただいたお金って、親(私)名義or子供名義の口座どちらに入れますか?
私名義の口座に入れたとしても生活費等で子供に使うことにはなりますが、子供名義の口座に入れた場合は、大きくなったときに子供が自由に使えるお金になる(大きくなったら通帳を渡す)イメージかと思うのですが、、😣
お年玉や誕生日はもちろん子供名義の口座一択なのですが、出産祝いってどうなのかな?と気になりましたので教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
私は、出産祝いは親の口座に入れるか、子ども用品買うのに使ってました!

mama
出産祝いや誕生日祝い、お年玉、その他のお祝い金は全て子供名義の口座に入金してます!
大きくなったら通帳と印鑑を子供に渡す予定です(*´-`)

ママリ
うちは子供関連のものは全て子供名義に入れてます☺️
でも将来子供の為に必要な事があればそこから降ろすと思います笑

はじめてのママリ🔰
うちは名義で言ったら親ですが、
子どもの習い事や教育費用の貯金にしてます。
なので、名義は親ですが、用途は子どもです。
普通の生活費の親名義の口座とは別です。
子ども名義にはお年玉をメインに入れてます。

はじめてのママリ🔰
みまさまコメントありがとうございました!
まとめてのお礼ですみません🙇♀️
用途は子供だけど、口座名義でいうと人それぞれという感じなのですね☺️
参考にさせていただきます✨
コメント