※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nmama
子育て・グッズ

11ヶ月の娘に普通の牛乳を飲ませてもいい時期はいつですか?寝る前の授乳だけで、食後にもあげたいと考えています。まだ早いでしょうか?

普通の牛乳いつからあげ始めましたか?
11ヶ月の娘。寝る前の1回しか授乳をしていないので食後とかに牛乳あげたいなと思っているのですが、まだ早いでしょうか?

コメント

りり

牛乳そのままを飲ませたのは1歳からです🙌🏻
9ヶ月で卒ミして1歳になるまでは、コーンクリームに牛乳を混ぜて温め、コーンスープなどにして飲ませてましたよ🌈

きなこん🔰

料理に使う以外では、牛乳は1歳からです。栄養価が高くて消化が負担になるとか、腹持ちが良いので他のものが食べられなくなる、牛乳に多く含まれているカルシウムは鉄の吸収を阻害するので鉄不足(貧血)になりやすいなど、色々言われてます。
その目的なら、フォロミの方が良いかと思います。

ごごてぃー

温保育園息子が生後半年から通ってますが11ヶ月になった頃から一歳になったらおやつに牛乳を出したいので少しずつ慣らしてください。と言われました。

温めた牛乳を少しずつならあげてもいいと思います。