
園の内部や噂はどこで知りましたか?支援センターやサークルで情報を得ています。もっと判断材料が欲しいけど、どこに聞けばいいかわからず悩んでいます。
こども園の内部のことや噂はどうやって知りましたか?
再来年度、満3歳で入園を希望していて3園見学に行きました。
支援センターや子育てサークルで園の見学に行ったと言うと
「あそこの園は園長先生が厄介らしい、先生がすぐ辞めちゃって担任コロコロ変わるよ」
「そっちの園はバザーとか親がすることが多い」とか
なんでそんなこと知ってるの?って情報がたくさんあります😂
もっと判断材料が欲しいけどどこに聞けばいいのかわからず
支援センター子育てサークルで地道に噂を教えてもらってます💦
どこで情報得てますか?
- いなりとおあげ(4歳0ヶ月)
コメント

みかん
その園に通うママ友でしょうねー!
またそこから情報が広がる感じかと!
上の子がいたりすると結構情報もらえたりします!

ママリ
私も支援センターにいる先生やセンターに来られたママに聞いたりして情報収集しました😊
地元ではなかったので、地元ママの情報はすごく助かりました🙌
-
いなりとおあげ
コメントありがとうございます!
やはり支援センターで情報交換されてるんですね😊
私は地元なので、他の地域の話聞くの新鮮で好きです☺️💛- 2月21日

はじめてのママリ
入園前は児童館や支援センターで知り合ったママさん達から情報収集してました!笑
-
いなりとおあげ
コメントありがとうございます!
やはり支援センターや児童館で情報交換されてるんですね😊
今の所第一希望の園の願書配布が今年の9月なのでそれまでに情報収集がんばります!- 2月21日

はじめてのママリ🔰
でも逆もありますね。
内部 最悪なのに、いい噂が回ってたり。実際は噂する人がいろんな支援センター行ってて知ったかぶってこうらしいよああらしいよって言ってるのかなって思います😂
人の噂は信用せず、子育て支援や園庭開放に行って直接見ることですね✨
-
いなりとおあげ
コメントありがとうございます!
それ!薄々感じてました😂
ママリで第一希望の園のこと聞いたら悪い噂が出てきて
この前見学説明会に参加した時に
上のお子さんがすでに卒園してるお母さんと話して
噂の件聞いたら、実際はそんなことなくて本当に根も葉もない噂だったんです🫠
園庭開放はまだ参加したことがないので
楽しみに行ってみます😊- 2月21日
いなりとおあげ
コメントありがとうございます!
なるほど😮上の子がいるママ友から聞くんですね!
噂よりも正確な情報ですね🤭