
コメント

m.h.a
だらだらと高温期に入るのは黄体機能不全だと思います!私も同じような体温の上がり方でした💦
婦人科で相談するとお薬処方されますよ😊私は2度流産経験ありますが合わせると3回妊娠できてます!🙋
m.h.a
だらだらと高温期に入るのは黄体機能不全だと思います!私も同じような体温の上がり方でした💦
婦人科で相談するとお薬処方されますよ😊私は2度流産経験ありますが合わせると3回妊娠できてます!🙋
「低温期」に関する質問
高温期の基礎体温がなかなか上がりません 2人目妊活中です。妊活初めてなので教えてください🙏 排卵検査薬では20日20時ごろ強陽性→21日14時ごろ陰性だったので、21日の夜中〜昼までには排卵してると思うんですがその後な…
今周期のびおりが出てません😔 いつもなら、アプリの排卵予定日付近でのびおりが出るのですが 今回は全く出なく、、、 少し日をあけて8/17に排卵検査薬をしたら強陽性がでました! なので強陽性が出たあとタイミングをと…
8/8の夕方に排卵を促す注射!hcg注射って言うのかな? 8/10の朝から下腹部チクチクするなーと。 排卵痛かな?と思い次の日はまだ上がりきっていないけど まぁ低温期より0.3度上がってるしと高温期1日目としました。果たし…
妊活人気の質問ランキング
m.h.a
ちなみに0.3度以上差があれば大丈夫らしいですし、基礎体温表をみてもしっかり高温期と低温期で分かれているし大丈夫だと思いますよ🎶
なっちゃん
コメントありがとうございます!
黄体機能不全ですか、、なんとなくそんな気もしていましたが、、(´・ω・`)
病院でお薬いただいたら改善されるんですかね??
今回ダメなら病院に相談に行こうと思います!
m.h.a
私の場合ですが、基礎体温はあまり変わらなかったです💦😅妊娠してからはデュファストンしばらく飲んでましたよ👍
薬で足りてない分補えばきっと大丈夫です!😆早く赤ちゃん来て欲しいですね💓
なっちゃん
体温変わらなくても妊娠しやすくなったらいいですね(^^)!
ありがとうございます!
赤ちゃん来てくれるの楽しみに待ってます(*´∀`)