※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

8ヶ月、お腹大きくても抱っこ紐使っていた方いらっしゃいますか??

8ヶ月、お腹大きくても抱っこ紐使っていた方いらっしゃいますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

夫の親戚が6人子供いて
5人年子なので、普通に産まれる直前まで使ってました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    年子だと、まだ歩かない場合は使わざるを得ないですよね。。
    ありがとうございます!

    • 2月21日
ゆか

3人目妊娠中使ってました🙂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    どのくらいまで使ってましたか?
    上の子がベビーカー拒否し始めて、抱っこじゃないとお買い物にも行けなくて😣

    • 2月21日
コッコ

10ヶ月に入った時にやめました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    けっこうギリギリまで使用していたんですね!
    腰ベルトのタイプですか??

    • 2月21日
  • コッコ

    コッコ

    エルゴのやつ使ってましたよ!
    上の子が一歳9ヶ月の時に下の子が産まれたので抱っこ紐するしかなかったです!

    • 2月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちの上の子は今1歳8ヶ月なのですが、まだ上手に歩けなくて、外出は抱っこ紐なんですよね…。

    ちなみに、産院の先生には何か言われましたか?
    産まれるのは予定日より早くなったとかありますか?

    • 2月21日
  • コッコ

    コッコ

    私もです!歩き始めが遅かったので常に抱っこ紐で行動してました!
    先生にはまぁ無理しない程度にと言われたかな?でも気にせず笑
    予定日より1週間前に生まれましたが1人目も予定日1週間前に産まれたのでそれがキッカケで早く産まれたとは思っていません!特に破水もせず自然と陣痛きました!

    • 2月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ベビーカーに乗ってくれるのが一番なのですが、最近急に拒否しだして…。
    お腹張ったり、切迫気味とかも言われてないので、極力腰骨らへんにベルトつけて、ほぼ肩で支えてる感じなんです😅
    兄弟いたら多少の無理は仕方ないなーと思いながら、できるとこまで抱っこでがんばります!
    ありがとうございます!

    • 2月21日