※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

嫉妬?独占欲?かで旦那に束縛されるような発言をされて、一気に生理的に…

嫉妬?独占欲?かで旦那に束縛されるような発言をされて、一気に生理的に無理と感じてしまった・・・
束縛っぽいところは昔からなのですが、以前は特にどうとも思わなかったけど、結婚9年目にして生理的に無いなと思ってしまって、そこから今まで不満に思っていたことがどんどん嫌になって、今凄く嫌いになりそうです。
正直ずっと一緒だったので距離が欲しいけど、子どもも小さく別居などする余裕(経済的にも実家的にも)も無い。
これは単なる夫婦の倦怠期なのでしょうか。
旦那を見てると本当に情けなくて嫌いになりそう。
一昨日と一昨日夜勤などで旦那いなくて子どもと2人きりでしたが、なんか凄い楽でした。
こういう相談ってできる機関とかあるんでしょうか?

コメント

かや

相談というのは

夫婦関係で苦痛を感じて
離れたいが経済的にも出れず
周りにも頼れる家族がいないので
公的な施設でかくまってもらえないか。

という事でしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    正直自分でもちょっと考えがまとまらずわからないです。
    誰か気軽に話せる人がいればよかったんですが、そういった人が周りにおらず、
    旦那だけがそういう存在だっただけに、誰かに話を聞いて貰えば気持ちがハッキリスッキリするかなと言う考えで質問を書きました。
    心の問題なのかどうかもわからないので、心療内科に行けばいいのかもわからず。
    こういう時に気軽に話を聞いてくれる場所がないのかなと思い質問しました。

    • 2月21日
  • かや

    かや


    旦那さんに対しての近頃嫌悪感が
    心の病気のせいなのかも...
    って思ってるんですね😓

    ただ、文面だけで見ると
    旦那さんからの嫉妬、独占に関する
    行為自体が発言だけの様ですので
    それに従わないと
    物凄くキレて暴れまくる...訳では
    無さそうですよね。

    そうなると、ただ単に

    旦那さんに対する気持ちが冷めた

    で片付けられてしまうような
    気もします。

    そうでなくても、
    現状強いストレスを感じてるんだと思いますが...
    恐らく病院へ行く程
    主さんに問題は無いと思いますよ。

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね・・・
    そういう風にかやさんに言葉にして貰ったら、やっぱりそうだなってなりました。
    自分でも「夫に冷めたんだろうな」と感じ始めてます。

    なぜか数ヶ月前から私の浮気を疑うようになり、たびたび不快な束縛でうんざりさせられていたのですが、
    その割に結婚して9年間私が嫌がることは全然改善してくれないので、結局自分の気持ちが1番大事な人のように思えて。
    こっちは9年間我慢してきたのに、旦那は何が気に入らないのか浮気の心配って、今までの夫婦生活なんだっのって思います。
    先月ついにプッつんとキレて喧嘩になりました。
    多分子どもがいなかったら離婚しただろうなって思います。
    最後愚痴になってしまってすみません。
    コメントくださってありがとうございますm(__)m

    • 2月21日