コメント
きみんちママ
今年からだと年子になりませんか?
私も2歳差で二人目出産し、来月仕事復帰予定です。
上の子が1歳10ヶ月くらいの時に妊娠確認出来ました。
二人目が産まれた時は上の子2歳半でした。
きみんちママ
計算だと今年の8月から妊活すれば2学年差になると思いますよ(*´∀`)
-
にんにん
ありがとうございます( ; ▽ ; )
- 1月13日
きみんちママ
今年からだと年子になりませんか?
私も2歳差で二人目出産し、来月仕事復帰予定です。
上の子が1歳10ヶ月くらいの時に妊娠確認出来ました。
二人目が産まれた時は上の子2歳半でした。
きみんちママ
計算だと今年の8月から妊活すれば2学年差になると思いますよ(*´∀`)
にんにん
ありがとうございます( ; ▽ ; )
「妊活」に関する質問
妊活5ヶ月目です。 タイミング法を挑戦していますがなかなか妊娠しません。 私の血液検査や子宮の状態は問題ない(むしろよすぎる)と言われています。 ただ、旦那の数値があまり良くなく、運動率と数が基準より少し少な…
体外受精 移植周期について質問です🙋♀️ 今日1回目移植判定日、hcg0の陰性でした😢 次回移植周期は生理3日目に来院、レトロゾールを飲みましょうといわれたのですが、これはなぜですか?😳 調べたら排卵誘発のお薬だっ…
35歳夫婦、AMH1.5です。 採卵前の診察で、卵15mm以上が4個、10mm以上が3個でした💦夫の精子は平均くらいでしたら、 ここから胚盤胞まで凍結できた方いますか?
妊活人気の質問ランキング
にんにん
すみません!
計算間違ってましたm( _ _ )m