※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しな
子育て・グッズ

赤ちゃんにYouTubeの「しなぷしゅ」を見せるのは早いかどうか悩んでいます。専門家によると赤ちゃんに刺激を与えるために制作されているようです。要相談です。

しなぷしゅについて

テレビは見せない方がいい、と周りからも言われるし調べると書いてあるし、ですが、たまたまもいもいという絵本を出産祝いにもらい調べると、YouTubeでしなぷしゅが出てきました。
なんだろうこれ(笑)と思いながらつけると、生後4ヶ月の娘が釘付け…🙄

一応しなぷしゅについて調べてみると
「乳幼児の発達メカニズムやメディアの人間への影響を日々研究している開教授に赤ちゃんにどんな刺激が必要なのか、ご意見を伺いながら制作している」
と書いてあり、赤ちゃんにとっても良質なものではあるみたいですが、4ヶ月でしなぷしゅを見せるのは早いですか?

いいねで教えてください。

コメント

しな

まだ見せるのは早い!

はじめてのママリ🔰

うちはしなぷしゅの存在知らなくて2歳から見始めました😂
でもすっごくいいですよね!
東大生?東大出身?が作ってるんでしたっけ?
おかあさんといっしょは4ヶ月から見せてましたし、知育になるようなものは見せても全然いいと思ってます☺️

しなぷしゅのおかげでレールくっつけるのとか、おはなあわせシリーズで型はめパズルも好きになりましたしいいことたくさんでしたよ💗

  • しな

    しな

    最初のしなぷしゅの歌と、人が歌っ足り踊ったりしてる奴と、がっしゃんが好きなようで🤔
    知育に力を入れてる番組だから、悪い言葉とかも入ってないし、害のあるものはないといいますし😟
    東大の人が作ってるんですね!(笑)
    見て学習してくれるところがあると助かりますよね😊✨

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもほんとがっしゃん大好きです😂😂
    おっしゃるとおり、変な言葉も無いし全体的にほのぼのしててかわいいし安心して見せられますよね☺️
    歌や言葉、遊び方を覚えるきっかけにもなりますしいいと思いますよ✨
    困った時に頼るといいのかなと💗

    • 2月21日
  • しな

    しな

    がっしゃーん😍って言うと、キャー!って喜んでくれるのでそこは見せてよかったかなぁって思います☺️
    しなしな、しなぷしゅ🎶っていうと、泣いてるのも落ち着いて「へ~😍」って笑ってくれるので、歌覚えてくれてるんだなぁって☺️
    お皿洗うとか、哺乳瓶とか洗う時にだけつけてます☺️が、やっぱりテレビは…みたいな気持ちもあり悩んでしまいましたが、意外とみんな見せてて杞憂だったかもしれません🤔

    • 2月21日
しな

0ヶ月で始めました。

しな

1~3ヶ月で始めました。

しな

4~5ヶ月で始めました。

しな

6~7ヶ月から始めました

しな

8ヶ月~始めました。
(ここに関してはコメントで何ヶ月から始めたか教えて貰えると嬉しいです)

タコさんウィンナー

我が家はまだ、しなぷしゅなどは見ていませんが、初代仮面ライダーにはくぎ付けです😂
基本、私が抱っこしてる時に見ているので、息子のおしゃべりが一方通行にならないように『仮面ライダーかっこいいね!』とか、お返事する感じで話すようにしています!

あと、ブルーライトカットの後付けパネル(2万円ぐらいのやつ)をテレビにつけました😊

  • しな

    しな

    仮面ライダー😳!
    お返事するの大事ですよねぇ💦
    最近私の方が一方的に喋ってて、全然返してないかもしれません🙄💦
    ブルーライトカットのパネルとかもあるんですね!?
    知りませんでした😂

    • 2月21日
じゅん

私もしなぷしゅ以前は知らなくて長男が2歳ぐらいのころたまたま見ましたが、全然興味示しませんでした🤣

  • しな

    しな

    2歳くらいだとお母さんといっしょとかしまじろうとかになるんですか?🤔

    • 2月22日
  • じゅん

    じゅん

    うちはノンタンにはまってましたね!

    • 2月22日
ひなた

うちも3〜4ヶ月頃からしなぷしゅ見せました!
その頃は抱っこしてないとよく泣く子だったんですが、しなぷしゅつけると泣き止んで見てくれたのでしばらくは見せてましたよ☺️
1歳すぎからはしなぷしゅ見なくなっていないいないばあとか電車を見るようになりましたが。笑

  • しな

    しな

    赤ちゃんの内にいいテレビなんですかね?😂
    うちも結構泣かなくなりました!むしろご機嫌で😂
    1歳になったらしまじろうにしようかなーとか思ってます🤔

    • 2月22日
rin🔰

うちも今4ヶ月ですが、夜ご飯作ってる時にしなぷしゅ見せてますよ〜😊
オープニングともいもいが好きみたいです!(がっしゃんは何故かハマってません笑)
永遠に見せてるわけじゃなく、1話20分を1日1回見せてる程度だから良いかな〜と。
ジーッと興味津々で観てるので良い刺激になってるんじゃないかな?とポジティブに捉えてます✊

  • しな

    しな

    オープニングめっちゃ反応しますよね😂
    なんか喋りかけたりしてて面白いです😂
    ずっと見せてるわけじゃないからいいですよねぇ多分🤔笑
    なにか知育で影響あればいいなぁって思ってます😊

    • 2月22日