※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あき
住まい

加湿器を購入したいのですが、スチーム式の象印と、ハイブリッド式のシ…

加湿器を購入したいのですが、スチーム式の象印と、ハイブリッド式のシャープの2機種で迷っています。
4ヶ月の赤ちゃんがいるのですが、どちらがおすすめでしょうか?

象印だとお手入れが楽だと思うのですが、電気代が怖いです💧
シャープだと電気代もマシですが、お手入れが面倒かなと迷います😅

いろいろアドバイスください🙇‍♀️

他にもおすすめ商品があれば教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

シャープのプラズマ持ってましたがとにかく頻繁に
掃除しても赤カビ、水アカ酷くうちはフル稼働24時間なのですぐフィルターがダメになり中のフィルターは1年に1回
他のフィルターも2年に1回と変えてます。
そしてそのフィルターが高すぎて😇
なので今年から象印のスチーム使ってノンストレスです👏
水アカ気になれば
クエン酸入れてスイッチ
押せば勝手に綺麗になりますし😊
電気代はたしかに高いですが
絶対象印がいいです☀️

  • あき

    あき

    コメントありがとうございます!
    中の構造が複雑だと、どうしてもカビが生えやすくなりますよね😱
    構造が単純な象印の方が、ストレスなさそうですね✨
    電気代高いですが、いろんな手間のこと考えたら、象印がいいですね😊

    • 2月21日
R4

象印推しです🙌💗

我が家では3台使ってます!
粉末のクエン酸入れてボタン1つでお手入れは終わりでめちゃくちゃ楽です🥰

電気代は日中使うなら5,000円アップ、
24時間使うなら10,000円アップくらいの覚悟いります👌

  • あき

    あき

    コメントありがとうございます!
    3台も使われてるんですね😳!
    電気代結構かかりますね😱!!
    でも赤ちゃんいて、お手入れとか時間かけたく無かったり、衛生面のこと考えたら、象印の方が良さそうですね😊

    • 2月21日
Rmom🤎

新居に住み始めた時は
プラズマ2台(リビング・寝室)
使用してましたがすぐに
水垢やら赤カビやらで
めちゃくちゃ酸っぱいにおいが
して結局使うのを辞めました😇
加湿しないと乾燥が酷くて、
息子の喘息も悪化したので
調べに調べ、ママリでも相談したら
口を揃えて象印の加湿器が
圧倒的だったので象印2台
購入しました🫶🏼
今まで苦労したメンテも象印
ならクエン酸だけでOK!!って
もう感動しました🥹❤️

  • あき

    あき

    コメントありがとうございます!
    やはりお手入れ大変なんですね💦💦
    家にある加湿空気清浄機も、変な臭いして困ってました💧
    ハイブリッド式の買ったら、同じような事になりそうですね😫
    電気代高くても、手間賃の事考えたら、象印がいいですね🥰

    • 2月21日
  • Rmom🤎

    Rmom🤎


    電気代確かに値上がりで
    悩みますよね😰
    うちは寝室の加湿器は夜
    だけ稼働させてて、
    リビングは24H、たまに
    遠出やら暫くの時間
    居ない時は切ります!
    それで少しでも電気代
    浮くならって感じですが
    多分微々たるものかと🥲

    • 2月22日