※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
子育て・グッズ

生後5ヶ月の赤ちゃんがインフルエンザで眠れない。解熱剤を使用しても夜中ずっと眠れず、再受診すべきか悩んでいます。同じ経験をした方、原因や対処法を教えてください。

インフルエンザで生後5ヶ月が眠れないようです。

19時におっぱいをあげていつも通り寝かせましたが
そこから6時までずっとうなされて深く眠れてないようです。

2時に解熱剤を使用しましたが、それ以降も変わらず寝れなくてずっと抱っこしてます。

抱っこしても寝れないのでこういう場合は病院再受診するべきですか?

加湿器したり、服を着替えたり、パンツを変えたりできることはやりました、

皆さんのお子さんもインフルのとき眠れなかったですか?原因はなんでしょう😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

私の中学生の息子が
3ヶ月のときにインフルになりました
3日ぐらいはしんどいのか
なにしても寝なかったですよ…

  • なな

    なな

    回答ありがとうございます!
    そう聞いて他にもいるんだと、少し安心しました😭
    はじめてのママリさんはその時は再受診はしませんでしたか?

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小さいと心配ですよね…
    再受診はしなかったですね…
    痙攣とかしたら救急でって考えでした😭

    • 2月21日
  • なな

    なな

    そうなんですね🥺
    異変があったらすぐ救急と思ったんですが、あまりに寝れないので悪化してるのかとか、心配で💦
    ちなみに解熱剤は使用しましたか?

    • 2月21日
ママリ*

4ヶ月の息子もインフルエンザなりました。
しんどいからだと思いますが、
治ってからも少しの間はグズりが多かったり寝る時間も短くなってましたよ☺
気にせずに看病してあげると良いと思います!

  • なな

    なな

    回答ありがとうございます!
    起きてもぐったりしてて、キツそうでしたが気にせず看病したいと思います🥺

    • 2月21日