※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
babyAmama
子育て・グッズ

combiのベビーカーについて両対面タイプとシート切替タイプどっちのほうが使いやすいですか?

combiのベビーカーについて

両対面タイプとシート切替タイプ
どっちのほうが使いやすいですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

両方持っていますが両対面式の方が使いやすいです。でもそんなに切り替える事もないし切替タイプの方が気に入っているので切替タイプを普段は使っています。

  • babyAmama

    babyAmama


    切替の方を使ってるのは押しやすいからとかでしょうか?

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一輪で押しやすいのとデザインが好きです。

    • 2月21日
  • babyAmama

    babyAmama


    押しやすさですよね、私もそこに引かれてて😅切替をもしするとなった時はやっぱり面倒くさいですか?折り畳むのとかどうですか?

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    サイベックスのメリオを使ってるのですが切替面倒ですが子供が立てるなら降ろして立たせておいたりまだ立てなければ乗せたまま切り替えてます。(自己責任ですが…)畳むのは慣れるまで正直めっちゃめんどくさいです😅元々アップリカのワンタッチのを使っていたので尚更めんどくさかったです😂

    • 2月21日
  • babyAmama

    babyAmama


    そうなんですね(>_<)畳むの面倒なのは考えちゃいますね😭対面のまま使えばなんとかなりそうですか?

    • 2月21日
わんわん

わたしは色とシートの高さで選んだので、シート切替タイプでした。3年半使ってて背面にしたことないです😂
B型というかバギーも持ってますが、お互いの顔が見えてお喋りもできるので対面の方が好きです。
お子さんが乗ったまま切り替えることがありそうかどうかで決めたらいいのかなと思います☺️

  • babyAmama

    babyAmama


    シートの高さいいですよね☻あと押しやすさに惹かれてます!3年半も?!対面の方が私もいいです☺️切替タイプの重さとかはどうですか?荷物をフックとかにかけると倒れちゃいますか?

    • 2月21日
  • わんわん

    わんわん


    もともと友人に借りたエアバギー+マキシコシを使っていました。押しやすいけど折り畳めないし大きくてぶつけるので違うタイプを買おうと思って、でもやっぱり使いやすかったのでシートの高さを重視しました🙆🏻‍♀️
    背面にするタイミングが分からないままです😂
    買う前は軽さも重要なのかなと思っていましたが、実際持ち上げることがほぼないので気にならないしむしろ安定に繋がってるのかなと思っています。折り畳んでもコンパクトにならないので「これ以上小さくならないんですか?」とはよく聞かれます💦タクシーのトランクには乗ります。普通に荷物をかけても倒れないです。

    ちなみにコンビのattoという今はないものを使ってます。同じコンビでも多少違うかもしれませんのでご参考までに☺️

    • 2月23日
  • babyAmama

    babyAmama


    丁寧に教えて頂きありがとうございました🙇🏻‍♀️💕参考にさせてもらいます!!!

    • 2月23日
つまま

うちメーカー違い(Joieとサイベックスとコンビ)でベビーカー3台あって🤭
ひとつはコンビの両対面タイプです。
押しにくいのと、対面にしないならしないで全然いけるので、結果コンビが1番使わなかったです🤣
3台使ってみた結果、私はベビーカーは押しやすさと重さが優先でした♡

  • babyAmama

    babyAmama


    3台も😯使い分け出来そうですね!両面タイプのまがるときとか押しにくいのが気になってました( ¯⌓¯ )💭大きくなったら軽くてコンパクトなB型の安いやつ買った方が良さそうですね!

    • 2月21日