![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すみっこぐらしの手乗りぬいぐるみについて迷っています。娘が遊ぶぬいぐるみを選べず、どれを買えばいいか悩んでいます。すみっこぐらしは何歳まで遊ぶか知りたいです。
すみっコぐらしが好きな女の子のママ、教えてください!
2歳3ヶ月の娘がお店ですみっこの手乗りぬいぐるみを見かけるとままごとやってます
種類がたくさんあるし値段も安くないのでどういう買い方していいのかわかりません
娘にどれがほしいのと聞いても、一個選ぶというのがまだできません。今日はタピオカが桃の着ぐるみ着てるのでよく遊んでたのですが、今後のことを考えたらベーシックなタピオカとか買ったほうがいいのでしょうか?
あと、すみっこは何歳くらいまで遊びますか?
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ベーシックだとしろくまじゃないですか?
4歳の娘も好きだし、7歳のお友達もまだまだ大好きですよ!
![ちいこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちいこ
うちの子達もすみっコぐらし大好きです!
うちは、しろくま、とかげ、とんかつ、ねこ、辺りが好きですね!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
娘はいないのですが、私がすみっコぐらしが好きでグッズを集めております😃
すみっコぐらし、長い子だと小学生でもまだまだ遊んだりグッズを集めたりと楽しんでるみたいですよ。幼稚園でも女の子達のバッグや水筒などすみっコぐらしの物をよく見かけます。10年前からあるのでグッズ展開も豊富ですし、手乗りぬいぐるみも毎月色々なものが発売されるので正直沼です。笑
手乗りぬいぐるみですが、ベーシックなぬいぐるみに着せ替えできるお洋服なども売ってるので、まずはベーシックを買っても色々楽しめると思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
長く遊べそうですね😊
コメント