※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

子育てしながら保育士資格を取得する方いますか?育休半年残り、受験考え中です。


子育てしながら保育士の資格を
独学、または通信教育などで取った方いますか?

育休期間残り約半年、
上の子は4月から幼稚園(といっても長くて14時半)
双子は秋頃に保育園に入れる予定で
無謀かもしれませんが受験を考えています。

コメント

るるる

試験前の1週間夜な夜な模試解いたりの勉強で保育士受かりました!

保育園看護師してたのもあると思うのですが、法律とか制度の暗記系以外はサラッとでいけました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    独学ですか?😳

    • 2月21日
  • るるる

    るるる

    そうです!
    本屋さんで過去問5年分+予想問題みたいなの買いました☺️

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    素晴らしいです✨
    看護師さんということで私とレベルが違いますがどのくらいの期間勉強しましたか?

    • 2月21日
おじ

私も子育てしながら本屋で買ったテキスト+YouTubeで独学で保育士資格取れましたよ🤗決して無謀ではないような?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    子育てくらいしか知識ないのですが、元々なにか知識はありましたか?
    また、どのくらいの期間勉強したか教えてほしいです🙏🏻

    • 2月21日
  • おじ

    おじ


    同じです!子育てしたことくらいしか知識ありませんでしたが、ゆるーく一年勉強して取れましたよ✨

    • 2月21日