※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

自然陣痛来ないので入院、不安と恐怖。過去の出産辛い記憶。促進剤やバルーンでの出産経験者の時間を知りたい。息子の面会時間と出産のタイミングが心配。

自然陣痛来てくれと願ってジンクス試しまくった数日…何も効果無く、もう明日は入院です。
1人目以来のバルーンと促進剤…恐怖すぎます。
上の子たちと離れるのも不安だし、もう色々と不安すぎて走って逃げたくなってます。

当初の予定では計画分娩だったので、そうなったと思うしかないのは理解してますが、それでもやはり1人目が難産で辛かった記憶がほんと蘇って嫌だなぁ…と。何故、自然陣痛こないのか…2人目と過ごし方は変わらないのになぁ…


3人目、促進剤やバルーン、計画分娩で産んだ方、どれくらい時間かかりましたか?


朝旦那が私を産院に送った後に息子を幼稚園に送ってもらってから付き添いしてくれる予定ではあるのですが、面会時間の間に産まれるのか不安です😭

コメント

はじめてのママリ🔰

高血圧で39wに3人目を誘発分娩で産みました!
朝9時前にバルーン挿入、昼12時半に促進剤開始、17時半に出産という感じでした!
促進剤を入れ始めて割とすぐ陣痛がきて本当に耐えられないぐらい痛かったのは1時間でした。子宮口全開になるまで結構時間がかかったのですが全開になってからは数分での出産でした😂

助産師さんの経験上、経産婦とくに3人目であれば大体当日に産まれる人がほとんどだよーと言ってました😌

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!そうなんですね!ちなみにバルーン入れる時とか子宮口は結構あいてましたか?
    うちの産院は3人目が早いとか説明もなく、赤ちゃん大きいから入院しようかーって感じだったので上の子はバルーンと促進剤で2日かかったので、何日かかるのかとめっちゃ不安で😂
    上の子たちの事もあるので、早く産んで早く退院したいので出来れば当日に産めたらと思ってたので、当日中に産まれたと聞いて少し安心してます💦

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    39w0dに入院だったのですが、バルーン入れる際は子宮口全く開いてませんでした😂バルーン入れて抜けた時に2cm、促進剤入れてからはあれよあれよと開いた感じでした😊

    私も1人目は42時間かかった難産だったので気持ち分かります😭2人目は自然分娩で8時間だったのですが、助産師さんから3人目だから大体半分ぐらいだと思うよ〜と言われて期待しつつもどーせ時間かかるでしょ😑とか思ってたら本当に半分の時間でした😳✨

    私は高血圧で少し早めに産んだほうがいいという感じで状況が違いますが、上の子がいると計画分娩の方が何かと助かりました😊自然に陣痛がきて、突然子供達とバイバイするより心の準備ができたし何より退院日が分かるので調整しやすくて助かりました😌
    不安かと思いますがどうか無事に出産できることを祈っています☺️💕

    • 2月21日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!それ聞いたら安心しました😭✨
    めっちゃ同じ感じなので私も促進剤効いて早く産まれるのを期待しつつがんばりたいと思います😭✨

    確かに💦ここ1週間はずっとヒヤヒヤしながら過ごしてたのでしっかり準備出来たかと言われたら微妙ではありますが、子供たちと心の準備は出来たのでそこは良かったのかもしれません😌
    ありがとうございます❤️
    頑張ってきます!

    • 2月21日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとございました!無事、夜に産まれました😂❤️
    色々お話ありがとございました🥺❤️

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おめでとうございます😆✨
    やっぱり経産婦だと当日中に産まれることが多いんですかね✨

    出産お疲れ様でした😌💕
    お疲れのところ報告していただけて嬉しいです😊
    3人育児体験ですがお互いゆるゆると頑張りましょう❤️

    • 2月21日
ママ頑張ってます

私も3人目の出産予定で今日から誘発分娩で入院します!

同じく1人目以来のバルーンで怖いです🥲

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!同じですね🥺❤️めっちゃ分かります。恐怖しか私もないです😭今日中に産まれてくれたら嬉しいですね😌✨お互いがんばりましょう🥺❤️

    • 2月21日