
コメント

しお
私もガタガタでしたが、現在妊娠中です😊
病院に行って排卵しているか確認してもらっていましたが、低温17日目ではまだ、20日目でやっとタイミング…というかんじでした。あと、デュファストンを処方されて、高温を保っていました。もし病院に行ったことなければ、一度、14日目頃に行かれてはどうでしょうか?
ちなみに妊娠した時は先生に「今回は排卵しないかもねー、次回頑張ろう。」と言われたのに、妊娠しました。
これが基礎体温も絶対正しいということはないので、ガタガタだからと気落ちしないでください✨

まみ
私もガタガタで低体温でしたが、妊娠しました!
病院では体温は1度も目安にされなかったですよ。
-
すけ
ご回答ありがとうございます!!
基礎体温がガタガタだと妊娠しにくい時期が掴めないですよね??(;_;)
妊娠初期症状はいつからでてきましたか??どのような症状でしたか??(^^)- 1月13日
-
まみ
私は体外なので初期症状の時期は参考にならないと思いますが、着床したと思われる時期からめっちゃ体調良かったです。
生理前一週間はいつもだるかったのに、快調だったのであれ?と思ってましたよ^^;- 1月13日

しお
これは関係ないかもしれませんが、最終生理初日から40日後に蕁麻疹がお腹と内もも、二の腕に出ました。その日、間違えてカニカマを1cmくらい食べてしまったからアレルギー反応が出たのかとと…(軽度の甲殻類アレルギーです)風呂上がりや、夜寝ている時のみ出ました。しかも3日間。
それから徐々に胃の不快感があり、あまり食事が出来なくなり45日目に一度検査薬試したら、しっかり陽性でした。
いつも遅くても40日目には生理がきていたので、試しに検査してみようかなぁくらいのノリでしました。
-
しお
すみません、間違えて違う場所に返信してしまいました(^^;;
- 1月14日
すけ
ご回答ありがとうございます!!
基礎体温ばかり気にしていてはメンタルもちませんね(;_;)
妊娠の初期症状は最終生理初日日から何日後でしたか??✨✨