※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

義母の発言に引っかかりがあります。産院の選択について話し合い、無痛分娩を選択。義理両親からの反応に不安を感じています。他の方は同じように感じますか?

義母の発言で
全く悪気がないのは分かってるけど
何か引っかかります😭


1人目2人目は
個人の産婦人科で産みました。
予定日超過して
促進剤は使用しましたが普通の分娩です。
とにかく綺麗な病院で
ご飯も美味しい、エステも1回無料でしてもらったり
確かに凄く好きな病院です。

ただやはり陣痛の痛みが酷くて
3人目は大学病院で無痛分娩で産む事にしました。
主人とも話し合って
産むのは私だから
私の希望通りに産んでもらいたいとの事で
ありがたく無痛を選択しました。


義理両親にもその病院や
無痛分娩になることを伝えたのですが
「大学病院はご飯不味いんじゃない?」
「前の病院が良かったんじゃない?」
など言われて
あまり納得?はされなかったです💦
皆さんは別に
上記の事を言われても気にしませんか?
私が気にしすぎでしょうか😣💦

コメント

りこママ

総合病院は病院食のイメージがあるからというのと、1つ目の病院が良かったから普通にそう思って言ったんじゃないですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あの大学病院は不味かった、
    私の行く大学病院も昔は不味かった、など
    とにかく不味かった節が凄かったので
    義母にとっていい思い出が無いのかもしれません😣
    そうですね💦
    あまり気にしないようにします🤔

    • 2月20日
  • りこママ

    りこママ

    総合病院や大学病院は美味しくないというか、病院食で薄味だからいまいちというイメージがあるからだと思います🤔
    本当にいいの⁉️って感じなんじゃないですかねー

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気持ちは分からなくないですが
    決めた事に色々言わないでーって思ってるのかもしれないです🤔💦
    まぁ関係ないので
    流したいと思います🤣💦

    • 2月20日
おいずみ

お気持ちわかります!!

私は逆?で、一人目出産のときに、個人の産婦人科で産むことを決めたのですが※同じくとてもキレイで、全室個室、ご飯が豪華で美味しい、骨盤矯正のマッサージ等ついていました!、そこで産むことを伝えると「そんなおしゃれな所じゃなくて、総合病院とか大きな病院だと、万が一のトラブルに対処できて安心よ」と言われました😅

そもそも里帰りせず出産すること自体、面白く思っていなかったのと※現在の住まいが地元から新幹線の距離で、旦那とは同郷なので里帰り出産だと赤ちゃんにすぐ会えると思ったんだと思います、基本日常会話でも全て否定から入る人なので、今思えばそうですねーへーへーと聞き流せるようなことですが、やはり妊娠中のメンタルにはきました😅

特に私の場合だと、「より安心にお産ができる総合病院を選ばずに、自分がいいご飯を食べたりするためだけに個人産院選ぶなんて」みたいなニュアンスに聞こえて、私はだめな母親なのかもしれない…みたいに思ってしまいました…当時は😅(笑)

気にしなくて大丈夫です!!!!
ママの希望が一番です😊!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    逆ですが
    凄く共感します😭
    私が決めた事なんだから
    別にいいじゃん‥って感じですよね😭💦
    決めた後で
    あーだこーだ意見しなくていいって思うんです😭←
    義母は多分
    無痛で産むことにも疑問を抱いてるのだと思います‥。

    でも無痛であっても
    頑張るのは私なので
    お前には何一つ関係ねぇ!
    って思っときます🥹!←
    ありがとうございました😭😭

    • 2月20日
  • おいずみ

    おいずみ

    私も色々言われましたが、二人目も堂々と同じ産院で産みました😂😂😂

    お前が産むわけじゃないんだから関わってこないでね〜
    て思っときましょう❤(笑)
    母子ともになにごともなく、無事出産終えますように😊💕

    • 2月20日
花ママ

周りからのそんな声は、
気にしなくていいですよ!

私の場合、
持病もあり、
緊急時の事態を考えて
出産は総合病院でって考えなんですが、
義母からは
「フレンチやエステがある病院とかがいいんじゃないの?」とか言われたので、
子どもと母体の安全が最優先なのでそんなものに興味はありません✋って
夫婦で口を揃えて一喝しました👍

もちろん、綺麗な個人病院はいいなーと憧れますし批判する気持ちはありません🙇💦

出産する母親自身が、
ストレスなく安心して出産できる場所なら
個人病院や総合病院、どこでも良いと思います!
そんなこと言われたら気になりますけど、
深く考えずスルーでいいですよ!

まだまだ先ですけど、
出産頑張ってください!