

退会ユーザー
します😂
なんなら今の方が
「美味しくない…」とか
「思ってた味と違ったから残していい?」とか言います…
なんなんでしょうね😇
長男以外は美味しいと思って食べてるんですけどね…

あいう
5歳過ぎて味覚にうるさくなったような…
好き嫌いなく今まできた子ですが、最近この味美味しくないとか言われます!
イライラわかります。
私はこの前、なら食べないでいい。って娘に取り分けてた分をぜーんぶ目の前で好きなものも含めてゴミ箱に捨てました笑笑

うそよ(疲れが取れない)
6歳でも言います🥲
大人でも好き嫌いありますし、5歳なら(というか年齢関係なしに)あると思います。
でも「美味しくない」と言われたら、作った人が悲しい気持ちになるから言わないようにしようねって言ってます😔

nn62yy
最近言わなくなりましたが、言われたことあります。
作ってくれる人の気持ちを考えようね、一生懸命作ったママは悲しい気持ちになったから二度とそんなこと言わないでほしい、と言いました。
その他のことでしたが家事のことで旦那とケンカしたことがあり、ご飯作る気がなくなったので、その日から1週間ほどは、冷凍ご飯チンと焼魚だけの夕飯にしました。

いちご☆★
ううぇ!まず!とか
あーこれ無理だ!とか言ってきます。
久しぶりにほうれん草使ったら美味しくなったみたいです。
赤ちゃんの頃はなんでもバクバク食べてましたが、今はえ?これも食べれないの?みたいなの増えました。
味覚がしっかりしてくるんですかね?

ママリ
5歳の娘は基本、食事は2口くらいでいつも終了です。
何作っても食べません💦
2歳くらいの時は食べてたんですけどねー
コメント