
看護師の夜勤中の仮眠について、寝れない時の対策や気を付けていることについて教えてください。
看護師で2交代勤務の方
夜勤の仮眠って寝れますか?
最近寝れなくて、明けの朝のラウンドがしんどいです。
入りの前になにか対策してたり、夜勤中に気を付けてることありますか??
- はじめてのママリ🔰
コメント

puiii
おつかれさまです😭❤️
現在育休中ですが、産休前まで二交代でした!
1回目の休憩で45分 2回目の休憩で45分
という取り方だったので、仮眠しても30分程度でした🥲
朝のラウンド、本当に白目のときもありました。。
朝方、患者さんのオムツ交換に2人でまわるのですが、まわってるのに眠すぎて目が開かなくて、本当にきつかったです😭
対策は、なにもできませんでした😂
ただ、休憩中に食べるご飯はあんまりお腹いっぱいにしなかったです!
朝方、ラウンド前におにぎりをロッカーでパクッと食べてから気合いを入れてました👹
太陽が昇っているのをみて、よし!!もう終わる!がんばれ!寝るぞ!と励ましてました😂

やまもり
お仕事お疲れさまです!
何かミスしてないか、どんな感じで申し送りするか、患者さんはこけたりしてないか等々、いろんなことを考えてしまって、私は毎回ほとんど寝られませんでした😂
おすすめの対策としては、休憩時間には目を閉じて大の字になり、大きく深呼吸を繰り返すことです!
15分くらい続けると、うとうとしてくるし結構休めます。
お忙しいとは思いますが、お身体に気をつけて乗り越えてください🙇♀️
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり緊張感ですよねー。。。
ありがとうごさいます!
明日試してみます!!- 2月20日

はじめてのママリ🔰
夜勤休憩は、基本仮眠90分(夜ご飯朝ご飯休憩は別で)ですが、2時間は行けるように業務調整してます!
ホットアイマスクしたり、耳ほぐってやつで耳を温めたり、すると秒で睡魔がやってきます😂
あとは、休憩に入る少し前から、暖かいお茶飲んで体温め始めます笑
寝れるか寝れないかで、朝のパフォーマンスはかなり変わりますよね!❤️🔥

みい
深夜で2時間は寝てます⭐️
携帯触りながらいつの間にか寝てますね😅
幼稚園と学校に合わせて週末にしか夜勤をしていないため、帰ったら子ども達の相手をしないといけないので、仮眠の時間は何も考えず寝るようになりました🍀
はじめてのママリ🔰
分けての休憩なんですね
うちは患者さんの夕食下膳、内服配りが終わったら、夜ご飯を食べる休憩があって、早いと23時から3分割で仮眠時間になります。
なので、二時間は寝れるんですが、全然寝れなくて。明けは必死です。。。。
puiii
なんで休憩のときになると寝れないんですかね🤣
私もまったく眠れないんです😭😂
それまでは眠いし、寝ずに出るとこれまた眠くなるし、本当にきつかったです、、
明けは家に帰ると泥のように寝てしまい、保育園のお迎えに遅れたことが何度かあります😭
私も4月から3交代にして復帰です、、
良い対策があるといいのですが🥲
はじめてのママリ🔰
やっぱ緊張感からアドレナリン出まくりで寝れないんですかね?
あっという間に二時間とか経ってて、、、
puiii
家に帰っても数時間はあれであってたかな?あれしたかな?と毎回不安になります、、
電話かかってきたらどうしよ、とか思ったり😮💨
きっとそうだと思います。。
ホットアイマスクをしてみたり、とにかく横になってみたり、とりあえず身体を少しでも休ませるしかないですよね😔🧡
本当に毎日お疲れ様です😭💕