※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

英会話スクールで働くメリットや子供に英語を教える方法について相談中。英語関連の仕事に興味があり、子供ができた時のためにどう行動すべきか悩んでいる。興味のある仕事に足を踏み入れるべきか迷っている。

英会話スクールでバイトしてた方いませんか⁉️似た仕事でもokです。今後を考えたら英語関係の仕事すべきか迷ってます。




子育て中の方、今の私ならどう行動するのが今後、子供できた時のために良いでしょうか?


(まだ子供いないので、聞きたいです🙏)


若い頃海外にいたので
日常英会話などできます。

以前販売の仕事の時に通訳したりはありましたが
今はその立ち仕事を辞めて妊活もはじめてます。



座り仕事メイン的なパート探してるのですが
興味ないバイトするよりかは、
少しでもまた興味ある仕事の方が
後々良いかなと思ってきました。


たまたま英会話スクールの
受付事務的なのが何個かあり

その中で子供向け。みたいなのが
あるのですが最近通わせてるママさん多いですよね。


ふと思ったのですが、子供できたあと
また復帰するとかなった時に
ママさんが英会話スクールで働いてると
メリットになることはありそうですか⁉️🥲


それか自宅で
子供に暇があれば英語で話しかけたり
する方が良いのでしょうか???


将来、子供できて幼稚園とかなったりしたら
英語に触れさせたい気持ちもあって、、
そんな時、英会話できる場合
どんな道が後々有利でしょうか?🧐🧐



お母さんが英会話教えてる!
みたいな方が説得力はありますが、、
そこまで子供にニコニコ英語を教えるタイプではなく
あまり子供メインの仕事はしたくないのですが
受付事務くらいなら
大丈夫かなぁとも思ってます。


子供メインでなくとも
Gabaやシェーン英会話などの
大人向け?の受付事務でも良いですが
やはり今のうちから、その様な仕事を、パートで
足を踏み込んでおくべきでしょうか??🥺

(だいたい無料レッスン受けれる特典つきのパートも多いですよね🙆‍♀️)



ほんとうなら慣れている販売接客系の仕事で
外国人が多く来られるお店で働くのが
慣れてるので良いのですが
だいたい募集が週5であったり立ち仕事8hrは
今はキツイので外してます。。


アドバイスお願いします🙏🙏🙏

コメント

マリオ🥸

英会話に関わる仕事についていたいのであれば良い選択だと思います👍

自身の子供の英語について、、
実体験なのですが、残念なお知らせになっちゃうのですが
どんなに頑張って英語で話しかけても、日本語を少しでも話したりすると一気に日本語でしか話さなくなります。
きっと楽なんでしょうね、外でも日本語だし。。。

なので私は家で英語しか話さないです、
それでやっと上の子が定着している感じです💦

なので、英会話ちょろっとしか話さない程度なら日常会話が完全日本語で1日に1時間程度楽しく英語を教えるのが子供にストレスかからないと思いました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    全然残念なお知らせじゃないですよー😊ありがとうございます!

    日本語でしか話さなくても大丈夫です!😅
    少しでも英会話というのを子供が知っていければ良いかな程度なので真剣にしたいとかではないです。

    幼稚園とかに上がれば、英会話習わせるとかなれば、私が実際にどこか勤めていた方が有利というか(せこい考えですが)、割引で習わせれたりとか環境的に良いのかな?と思い質問致しました🤭!!!

    主人の赴任で海外にいく可能性もあるので完全に日本語しか知らなかった、、よりは馴染みやすいのかなぁ?と思うのですがどうですかね笑。まぁ子供なのでその環境にいけば覚えは早いと信じたいのですが、、、ε-(´∀`; )

    • 2月20日