※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2〜3歳の自宅保育はしんどいでしょうか?週数時間の仕事を引き受けるか悩んでいます。息子と離れるのが寂しくて、でも息子のためにも気分転換になるかもしれません。周りの意見を聞きたいです。

2〜3歳の自宅保育ってしんどいですか?皆さんなら、週に数時間程度の条件が良い仕事があったら引き受けますか?


今1歳3ヶ月の男の子がいます。1歳半になる頃から週に2〜3回、3時間程度働かないかと前の職場から打診があり、迷っています。キャリアの継続という意味でも、収入的にもかなり良い条件なのですが、恥ずかしながら息子と離れるのが寂しくて💦息子もママと離れて寂しくないかな、今しかない幼児期に離れるのは勿体無いんじゃないかな、などと色々考えてしまってまだ返事ができずにいます。世の中の保育園ママさん達はもっともっと頑張って働いているのに、こんなレベルで悩むなんて本当にお恥ずかしい話ですが…😔

息子は発達がゆっくりで温厚な性格のため、今のところ自宅保育がツラいと思ったことはありません。しかし今後歩き出したり、自我が芽生えてイヤイヤ期が来たりしたら、やっぱり自宅保育は辛いことも多いのでしょうか?週に数時間程度、仕事のために離れる時間があるとむしろ気分転換になって良いのではないかと夫からも言われています。

働く場合は普段通ってる児童館の一時預かりを利用する予定です。スタッフさん達は全員うちの子の名前も性格もよく分かってくださっていて、息子もよく懐いているのでそこまで負担は大きくないのかなと思っています。預ける時間は8時〜12時などになりそうです。

自宅保育されている方々や、同じように短時間パートなどされている方がいらっしゃったらご意見いただけるととても嬉しいです。

よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしも我が子は温厚で、、、と思ってましたが歩き出してから大変でした🤣在宅ワークということもありますが保育園に4月から預けることにしました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お忙しい中ご回答ありがとうございます🙏✨
    やはり歩き始めてからが本番なんですね…😱まだ想像もできませんが、毎日ヘトヘトだろうなと思いました。さらに在宅ワークされているとのことですごいです💦うちも前向きに考えてみようと思います。とっても参考になりました。ありがとうございました!

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰

私も子供が温厚な性格で自宅保育しんどくなかったのですが、1歳半すぎて少しずつイヤイヤ期に入ってきた頃から子供の体力もどんどん上がってきて気持ちが変わってきました💦2歳を過ぎた今はイヤイヤ期どっぷり入り家で過ごすにも退屈すぎて毎日公園やお散歩もして体力消耗させるようにしてます😭妊娠してるのよあり体力追いつかなくなってきて早く保育園に預けたい…と思うようになりました😅
短時間だけ働くのは気分転換にもなるし子供と過ごす時間が全くなくなる訳ではないので条件的にもいい話ならすごくいいと思います(*^^*)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お忙しい中ご回答ありがとうございます🙏✨
    一歳半頃から変わるんですね😱‼︎イヤイヤ期、噂には聞いていますが恐ろしいです…。私があまり器の広い方じゃないので子供にイライラばかりしてしまいそうです😫体力もないので、子供を満足させてあげられないかもしれません😢週に何回か預けて保育士さんと思いっきり遊んできてもらうのも良さそうだなと思えました。現役の自宅保育ママさんのご意見とっても参考になりました!
    そして今、下のお子さんを妊娠されているんですね☺️✨おめでとうございます‼︎お身体も辛い中、優しいコメントを下さり本当にありがとうございます✨温かくしてお身体大事にされてくださいね!

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰

うちは活発ですべての動きが激しい、イヤイヤもなかなかハードな子だったので自宅保育しんどかったです!😂
大人も全力で遊ばないとダメなタイプだったので全体力を奪われてました。笑

でもそれよりも、2歳半頃〜はっきりと他の子と遊びたがるようになったので、もう少し早く集団にいれても良かったのかなーと思ったことはありました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お忙しい中ご回答ありがとうございます🙏✨
    活発なお子さんだったんですね😆児童館などで活発な子を見かけると可愛いなぁ〜🥰と思っていましたが、やはりママさんは大変そうですよね…💦大人が全力で遊ばないと許してもらえないとは😱😱ママが倒れちゃいそうです💦本当にお疲れ様です😱
    子供の方が他の子と遊びたがるようになったんですね!なるほど、考えてなかったですが確かにそうですよね🤔うちの地域の幼稚園だと3歳半〜なので、それだと遅すぎますね。社会性を身につけるとか、情緒面でも他の子供達と遊ぶ機会を作るのは良さそうですね!
    この先の育児が全く想像つかなかったので、とっても参考になりました。ありがとうございました!

    • 2月20日
とみぃ

自宅保育が苦じゃないなんて羨ましいです✨
1歳くらいから週2回くらい、午前中だけ仕事してました!
自宅保育だと、支援センターとかは行くけど毎日同じ繰り返しで子供にとっても刺激がないし、私も気分転換したい気持ちがけっこうあったので、親子にとって良い選択だったと思っています😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お忙しい中ご回答ありがとうございます🙏✨
    ほとんど声も出さないくらい静かな子で、遊ぶといってもゴロゴロしたり絵本読んだりしてる感じなので…💦でも皆さんのお話を聞くと歩き出してからが大変なようなので、私はまだ本当の大変さを知らないだけなんだと思います😅
    とみぃさんは週に2回午前中にお仕事をされていたんですね!私のケースと全く一緒なのでとっても参考になります!!親子にとって良い選択だったと言えるのは素晴らしいですね。とっても励みになりました🥺✨ 仰る通り今は毎日同じことの繰り返しで完全にマンネリ化しているので😱子供にとっても刺激たっぷりで楽しい時間になったらすごく良いですよね✨
    経験談を教えてくださりありがとうございました!

    • 2月20日
うり

長女は、小さい頃から活発な方で、家に置くジャングルジムを1歳半くらいからよじ登るような子でした。公園に行くと体力おばけとよく言われます。笑 春から幼稚園に行きますが、決して楽ではありませんでした。私の体力面もそうですが、精神面もキツかったのが事実です。周りに保育園に行っている子が多くて、早く入れた方が良いのかなて悩むことももちろんありました。それに、離れたい。て思う日もあれば、余裕のない日は、知恵がついてくると同時に怒鳴るような日もあります。ごめんなって言いながらよく一緒に泣きました(⚭-⚭ ) 私は育休を取っていたのですが、保育園に入れず2年延長し、第二子を授かり、産休に入るまでの2ヶ月だけ復帰しました。(親に見てもらっていました。)少し離れることで気持ちの余裕はできますが、ご飯食べてるかな。泣いてへんかな。とか気になっている自分がいました。なので、お子さんの性格や、ママさんの性格もあるのかなて思います。

親の勝手だとも思いますし、これが子どもにとって、良いのかは、今でも自問自答してはいますが、今第3子を第二子と年子で妊娠しているため、退職しましたが、金銭的に何とかなるのであれば、今の所3番目を幼稚園に入れるときまで自宅保育をしようと考えています。1番手がかかるし、こっちの自由もないし。でも、1番愛くるしくて、成長を一つ一つ見れるのが嬉しくて(๑•́︿•̀๑)❤

長文になってすみません。
ちょうど長女の幼稚園入園を寂しいなと思っていた時にこれを見つけたのでつい熱くなってしまいました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お忙しい中ご回答ありがとうございます🙏✨
    活発なお嬢さんだったんですね🥰周りから体力おばけと言われるくらいだなんて😳よっぽどですね!お話伺うととっても可愛いですが、毎日それに付き合うママはかなり辛いですよね😢💦体力的にも精神的にもきつかったとのこと……でも、それでも3番目のお子さんも幼稚園に入れるまで自宅保育にする選択をされている事を聞くと、辛いだけじゃなく幸せな時間もたくさんあったんだろうと思いました☺️成長を間近でみられるのは嬉しいですよね✨離れている間子どものことが気になっちゃうのは自分もありそうです💦子供の性格的にも人より繊細な所があるので心配ではあります…。でも実は昨日皆さんにコメントをいただいて色々考えた結果、まずはやってみようかと思って今日メールした所でした✉️まだまだ色々な悩みは晴れないですし、本当にいいのかな、大丈夫かなと思う自分もいますが💦とてもお世話になった職場なので貢献したい気持ちもあります。とりあえずトライしてみて、自分が辛すぎたり、子供のストレスが大きいように感じたら辞めようかと思います。(社会人として良くないことですが😖)
    どちらにせよ親の私の勝手な都合なので、子どもにとって良いのかどうかというと判断が難しいところですが…子供の様子をよく見ておくようにします。
    と、自分の話ばっかりしてしまいましたが💦第三子のご懐妊本当におめでとうございます🥰コメントの文面から、とっても愛情深くて優しいママさんなんだろうなということがすごく伝わってきました!活発な遊びにめいっぱい付き合ってもらえた長女ちゃんも、今後ずっとママがそばにいてくれる下のお子さん達も、本当に幸せな子たちですね💓私が羨ましくなっちゃいます😆まだまだ寒い日が続くようなのでどうかお身体大切にされてくださいね!コメントありがとうございました✨

    • 2月21日