
イヤイヤ期の行動について相談です。困った要求や拒否されることが増え、心構えをしたいと思っています。これからの対処法や心づもりを教えてください。
みなさんが一番こたえたイヤイヤ期の行動はなんですか?
最近イヤイヤに片足突っ込んでるのか、「いやいや!」と言いながら拒否されることと、よくわからない要求が増えてきました。
おむつを4枚履かせろ!とか、靴下とオムツを履いたまま入浴させろ!とか😂💦
(結局おむつ履いたまま湯船に浸かってメリーズの底力思い知りました…)
まだプレイヤイヤ期で、困ったなぁくらいで終わるかわいいもんなんですが、これからどんなことが起こるんだろうと恐怖です🥲
妊娠中ということもあり、覚悟しなくてはと思っています。
心構えをしたく、どんなことが起こるよ〜とかどういう心づもりでいたらいいよ〜みたいなの教えてください!
- 初めてのママリ🔰(1歳9ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
自我爆発ですね😂
イヤイヤ期は、要求どおりおむつ履かせたまま湯船に浸からせてもイヤイヤしてきますよ😅
娘は毎日夕方5分号泣する。
という謎なイヤイヤ方法でした😭
文章で会話もでき、意思疎通できたので楽な方がだったのだと思いますが…
毎日泣き声聞かないといけないのは地獄でした😭😭😭

はじめてのママリ🔰
お店で寝転がる、逃走ですかね(´A`;)
家の中だとまぁなんとかなりますが、外ではどうしようもなく_(:З」∠)_
-
初めてのママリ🔰
いま一番心配してることです😱
その日が来るのが怖いです😔💦- 2月20日

抹茶
息子の時ですが外が好きすぎて、家に帰ると2時間ほど泣いてました😇
それが3ヶ月続いた時はもう頭おかしくなるかと思いましたね🥲
-
初めてのママリ🔰
2時間!?!?!😱
それは辛すぎますね😭💦
うちの子も外遊び好きで、今はなんとかお菓子で釣って家に連れ戻してますが、そんなの効かなくなりますよね🥲
娘さんはイヤイヤないですか?- 2月20日
-
抹茶
あれは異常だなと思ってました😇
娘も少しはじまって、なんで嫌だとかお店で転がるくらいで息子のそれに比べたら楽であまり辛いとも思ってないです😃- 2月20日
-
初めてのママリ🔰
お店で転がるのも勘弁してほしいと思うけどそれがマシに思えるくらい大変だったんですね😭尊敬します…✨
- 2月20日

はじめてのママリ🔰
上の子は保育園のお迎えから車に乗るまで30分くらいかかってたのと、ほぼ毎日お皿割られたことです💦
今下の子は1歳9ヶ月、オムツ替えを大絶叫で嫌がるのが苦痛です😱
-
初めてのママリ🔰
毎日のお迎えでそれは大変すぎますね😭❗️
うちは早くもチャイルドシートイヤイヤが始まりまして、今のところ動画を見せると乗ってくれるのですが、仰け反り絶叫が始まると思うと怖いです…
おむつ嫌がられるとどうされてますか?うんちとか大変ですよね😭- 2月20日

イリス
快速電車が好きで、一番前の車両に乗って駅を飛ばすのを見るのが好き。
何駅か飛ばして快速停車駅で減速したら怒られた。
騒ぐから降りようと思ったけど、まだ乗るつもりだったから荷物もベビーカーも端に止めたまま。下のご抱っこだし上の子まだ乗る気で外見てるし、そっさに降りれるわけもなく…。
そして快速だから次まで遠い…。
初めてのママリ🔰
理由なく泣くってことですか?😭
毎日、、それは大変でしたね😱
たまに不機嫌に泣くだけでも困ったなぁと思うのに…イヤイヤ期恐るべしですね😔💦