
産後の生理について、頻回な出血が続いて不安です。病院でのコントロールや断乳が必要か悩んでいます。同じ経験の方のアドバイスを求めています。
産後の整理について
現在11ヶ月の子どもがおり、朝と寝る前の1日2回の授乳をしています。
10ヶ月ぐらいで夜間断乳を行い、その辺りから生理が再開しました。しかし、生理が1週間続いた後、また1週間後に生理がきて量もいつも通りで1週間ぐらい続きました。
さらに1週間後にまた生理が始まり現在に至ります。
ここまで頻回になると少し不安なのですが、元々生理不順でもあったので仕方ないのかなとも思っていま。
病院に行っても薬でコントロールすることになりそうで、そうすると断乳しないといけない気がしていて、、、
再開後すぐはこんな感じなんでしょうか😭?
やはり病院に行った方がいいんですかね😭?
似たような経験がある方や何かご存知の方がいらっしゃれば教えていただきたいです!
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月, 2歳11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
とりあえず病院行きましょう。
生理ならいいですが、不正出血で何か問題があってからでは遅いですし🥲
コメント