※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おはな
妊活

体外受精、顕微受精のアシストハッチングについて、移植時のオプションについて迷っています。先生からの説明がなかったので、必要かどうか悩んでいます。

体外受精、顕微受精のアシストハッチングは皆さんされましたか?

今月はじめて移植するのですが、オプションでつけれることになってます。
先生からは何の説明もなかったのですが、した方がよいのでしょうか?><

コメント

ぬー

しました!
ただ、出生率が上がる訳ではないそうです😥
単に着床しやすくなるだけで…本来なら着床すらできない弱い胚が着床できるようになるだけ、だそうです。
(出生できる程強い胚はAHAしなくとも着床できる、らしい)

した方が良いかは、考え方次第かと思います。

はじめてのママリ

しました!
上の方と同じように、
でも着床するかは卵のグレードや内膜の状態等々色々な要因に作用されるので、しなかったから失敗だったってことはあんまりなあのかなあと思います🥺

みぃ

私が行ってるクリニックは凍結胚は全部AHAすることになってます。
凍結すると周りの膜?殻?が固くなって、自力で破って出てこれない場合もあるからと説明されました!

きなこ

みぃさんと同じ説明で、凍結した胚には基本的に全てAHAすることになってました!

8787

私のクリニックでは1度目はなしで、2回目の移植からしました。そんなにお金もかからないからと先生の勧め通りした感じです✨

おはな

皆様ご回答ありがとうございました😊
病院へ電話し、アシストハッチングすることにしました★