
コメント

そぅ♡たぁ♡ママ
ギリギリまで授乳続けてました笑
長男が1歳の時一度断乳試みて旦那が泣き声無理で断念。
次は1歳8ヶ月ある程度の理解できる頃…次男生まれる一ヶ月前に赤ちゃんのょ〜といって言い聞かせたらすんなり泣かずに辞めれましたよ♡
そぅ♡たぁ♡ママ
ギリギリまで授乳続けてました笑
長男が1歳の時一度断乳試みて旦那が泣き声無理で断念。
次は1歳8ヶ月ある程度の理解できる頃…次男生まれる一ヶ月前に赤ちゃんのょ〜といって言い聞かせたらすんなり泣かずに辞めれましたよ♡
「添い乳」に関する質問
1〜2ヶ月の子のミルク量が120〜160で160を飲ませても毎回足りないから泣く…これ以上あんまりあげたくないから抱っこ紐で泣き止むの待つけどこれがずーっと続くのは辛いよな、普通に考えて…。 他にはどんな対策があります…
夜泣きの対応どうしてますか? 生後5ヶ月の息子がいます。 3ヶ月ごろから夜泣きが始まって、夜泣きに関しては授乳以外で寝かせられた事がありません。 トントンしても長い時間抱っこしてもダメです、、 泣きすぎて可哀想…
添い乳が原因ですかね?生後6ヶ月の子ですが寝かしつけしてから、大人がベッドに行くまでの3〜4時間は1時間おきに起きてしまいます😂 添い乳しないと寝ません… 大人も就寝してからは授乳で1回起きる程度で1時間ごとに泣い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はるる
ありがとうございます。
てことは臨月近くまで続けてたんですね!
どんな体制であげてたんですか??
お腹の上に乗って飲んだりするので、苦しくなってきましたーっ(´д`|||)
そぅ♡たぁ♡ママ
お腹の上に乗ってきたのもありましたが基本添い乳でした笑
あとは抱っこです(´;ω;`)
お腹でかくなるとどーやってあげようかなぁ、っていうのが一番で悩んでました(´;ω;`)
はるる
わかりますわかります~
添い乳も、あたしは仰向けであげてるんで、そろそろ仰向けもつらいなぁと。。
ギリギリまでがんばってみます(笑)
そぅ♡たぁ♡ママ
添い乳右向きが楽ですよ♡乳さえ出しとけば一人で飲むので!
はるる
そなんですね!
ためしてみますっっ
ありがとうございました(*´ー`*)