※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👒🪸
家族・旦那

タバコについて義父が長年タバコ(ここ数年は電子タバコ)を吸っており…

タバコについて
義父が長年タバコ(ここ数年は電子タバコ)を吸っており、先月、医者に言われて禁煙を始めました。
私たちは義実家の近くに住んでおり、週1で夜ご飯を食べに会いに行っています。
娘が生まれて3ヶ月後からまた週1で行っています。
現在7ヶ月ですが、最近になって、義実家から帰ると、自分の服から匂いがする、しかもタバコっぽい匂い、と気付き、今さらながら心配になってしまいました。
義実家の中では吸っていないようですが、喫煙所などで吸えば服には匂いがつきますよね。おそらく義実家の家具や壁などにも匂いが染み付いているんだと思います。義実家に入ってみると気づかないけど、外に出ると自分の服から匂う、という程度です。
赤ちゃんに影響はあるのでしょうか。
今さらながら、義実家に行く時間を短くするとか、対策を考えた方いいのか悩んでいます。

コメント

ぷっぷ

昔は世の中がそんな事まで神経質ではなかったと思うので、大丈夫かと思いました。
主人もタバコは外で吸いますがその後抱っこすると思いますし、実父も吸いますが実家には連れていき赤ちゃんがいる時は外でタバコを吸ってもらう位にしか考えていません☺️

私もタバコの臭い好きじゃないし臭いので辞めてくれたら嬉しいですが仕事のストレスを発散する事がそこしかないと言われて何も言えないので黙っています🥺でも服から臭いがしたら嫌ですよね吸ってもないのに😖

  • 👒🪸

    👒🪸

    確かに、、、
    情報が溢れるとつい不安を煽られてしまいます。
    服の匂い、共感していただきありがとうございます😭

    • 2月19日
  • ぷっぷ

    ぷっぷ

    そうなんですよ、情報ってほんと永遠と出てくるので考えすぎちゃいますよね🥺特に悩んでいると、、

    悩んだらどうにかしないととかになってきたり、笑
    赤ちゃんのことになると余計考えちゃうし守りたくなるのがママなので仕方ないと思います。私も産まれたらどうなるか分かりませんし😂あまり考えすぎず嫌な時は義実家、行くのをやめちゃいましょう🤗‼️✨

    • 2月19日
あっぷる

赤ちゃんには影響あると調べると出てきますよね。有害物質は服について30分は残るとかなんとか💦

私の実父はタバコを吸うのですが、帰省した時は外で吸う、普段もできるだけ外で吸うのを気をつけてくれてますが、それでも臭いは気になります。

ただ、実父はとても息子を可愛がってくれてて、私もできるだけたくさん会わせたいので、会うのを減らしたりとかは考えてないです☺️

ちなみに昔は私の目の前で吸ってましたが、今のところ私は健康です笑

息子が喋れるようになったら、じぃじタバコ臭い😖とか、ジィジ長生きしてね🥹とか言わせて禁煙させたいです😏
長生きして欲しいので😊笑

  • 👒🪸

    👒🪸

    義実家だとなおさら言いにくくて、、、
    気にしすぎないことも大切ですね!

    • 2月20日
  • あっぷる

    あっぷる

    義実家だと言えないですよね〜😥
    どのくらいの頻度かによりますよね。年に数回の帰省なら私なら気にしないですね。
    毎週末泊まりに行く、とかなら少し気になりますが。
    でも、影響があるとか考えたら気分が下がると思うので、気になるなら行かなくていいと思います🙋‍♀️

    • 2月20日