※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

4歳の息子がひらがなや数字の練習を嫌がり、幼稚園で焦っている母親。練習方法やお箸の使い方についてアドバイスを求めています。

春から年中さんの息子について👦

来週で4歳になる年少さんの息子がいます🥺
ひらがなや数字の練習を嫌がります😓💦
数字は読めるものの書くと惜しい感じです💦2など反対向きに書いたりしてしまう感じです🥲
ひらがなも興味がない感じです🥺

息子の行っている幼稚園では熱心な親が多く、同い年の早生まれクラスでもひらがな書いてお手紙をもらってきたりすることもあります😓そういうのを見るとめちゃくちゃ焦ってしまいます🥲
家で一緒に練習したり教えようとするのですが、とても嫌がります🥹手をもったりすると振り払われたり、そもそも机に向かって集中するのが得意ではないのか読み書きに興味がないのか😓
どのように練習させたり教えたりすればいいですか!!?
みなさんの、こんなのよかったよ〜っていうこと教えて下さい🙇‍♂️🙇‍♂️💦

また、お箸もまだうまく使えず同じアドバイスなどあれば教えて下さい🙇‍♂️

コメント

yunon🌏

お箸はエジソンのやつで
幼稚園では普通の使ってます!

うちもひらがな書けないです!
自分よ名前のひらがなは
覚えてるみたいで
指さして俺の名前だ!とは
言うくらいです!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🙇‍♂️
    少しホッとしました🥹私自身も勉強が苦手というか好きじゃないので、息子に無理にさせるのも嫌だなと思っていました🥲
    本人が興味ったタイミングでいいですよね😂
    ありがとうございます!!!!

    • 2月19日
あんず

私個人的にはひらがなを3.4歳で書けなくていいのにな、と思います。
本人が興味を持ちやりなたいなら別ですが強制してさせた後の代償を考えるといつかは書けるし、と思います💦
代償とはストレスでチックになったり、不登校とか、、今から強制させると多分これからも他人と比較してそうなると思うのでいつか爆発して不良や精神疾患になる方が心配です。

もちろん極端な例ですが無いとはいいきれないので💦

上の子の時代は年長で読めて多少書ければ優秀な感じだったので歳の離れた下の子もそれくらいで良いかなーと思ってます。
私が子どもの頃は小学校で初めて習うこも沢山いた時代です😂
私的には何を皆そんなに我が子を生き急がせてるのか分からないです💦
幼稚園や保育園ではもっと食育や生きるために必要なこと(道具の使い方やお友達の接し方、基礎体力など)を趣置いて欲しいなぁ、と思いますが周りがそんなだと焦っちゃいますね😢

  • ママリ

    ママリ

    ご丁寧なアドバイスありがとうございます🙇‍♂️🙇‍♂️
    私もその時がきたら、きっとやる気になるはずと思ってゆったり構えていたのですが、いろんな子からお手紙をもらうたびに焦ってました🥲
    たしかに、私が小さいときはもっとゆったりのびのびと生活していた気がします💡
    周りには受験のために!子供のために!みたいな方が多いので、何が普通なのかわからなくなり勝手に焦ってしまっていました🥲(私は受験など考えていなくて、やりたいようにやってくれというスタンスです笑)

    あんずさんの言葉でハッとしました🥹ありがとうございます🙇‍♂️🙇‍♂️
    息子のペースに合わせて一緒に成長さします😀

    • 2月19日
はじめてのママリ

まだまだ大丈夫だと思います!
本人の興味が出ないのに無理矢理練習しても、反発するだけかなと思います🥲
うちはここ数ヶ月で急に自分でひらがな読み始めて、え!すごいね!いつの間に!みたいに褒めてたらとっても喜んでました😊あとは100均とかでもなんでもワークをなぞったりは好きみたいです!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!!!
    皆さんからのコメントを見て、私が焦っているんだなと気付かされました🥹🥹周りに流されず、息子のやりたい時期がきたらサポートするようにします😄✨

    • 2月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お互い周りに流されず頑張りましょう😊
    お箸はネットで買った、ののじというところのがオススメです!

    • 2月19日
ままり

アドバイスでなく申し訳ないのですが…うちの娘も全然です😂練習させようともしてません🤣これなんてかいてる?と聞いてくるときだけ答える感じです!
興味がないこと、本人が嫌がることを無理にさせなくてもいいのではないでしょうか…おうちが嫌になったり勉強が嫌になったりしませんかね😞今は自分が好きなことに夢中になったりお友達と仲良く遊んだりとかとにかく毎日楽しく過ごしてくれたらそれでいいと思う私は甘いのでしょうか😅

  • ママリ

    ママリ

    ほんとにそのとおりだと思います🥹💡私もそう思っていたはずなのに、軸がブレるというか、勝手に周りを見て焦っていたかもしれないです😳
    息子は好きなことにはとても楽しんで集中するタイプなので、そういうところをサポートしていこうと思いました😃ありがとうございます🥺

    • 2月19日
ぱんだ☆★

周りができていたらめちゃくちゃ焦りますよね。

ただ、息子さん自身が嫌がっているというのは、まだ教える時期ではないのだと思います。お箸をうまく使えないというのもそれを表していると思います。まだ書けなくても大丈夫な時期ですし、楽しんでいるならまだしも、嫌がっているのにやらせるとのちのち不具合が生じることもあると思います。

お箸をうまく使うにはまず、スプーンの3点持ちを完璧にするところからで、それができるようになったらお箸を持つところまで手の神経などが発達した証拠になると思ってます。鉛筆とお箸が似た持ち方なので、お箸が持てないということは鉛筆もキツイのだと思います。

ひらがな、カタカナにほぼ興味のない年中の1年間を過ごしたうちの子は今は読書大好きで字を書くのは相変わらず嫌いみたいで新しい漢字を覚えるのは苦手みたいですが、漢字テストまでにはきちんと覚えて100点取ってきたりしています。焦らなくて大丈夫だと思いますよ。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🥺

    書けなくて大丈夫な時期ですよね🥺🥺周りからお手紙をもらってきたりするのでうちの子が遅すぎるのか!?と不安になりすぎていました😓😓
    お子さんすごいですね🥹👏💡
    周りを見ずに息子の成長を見なきゃだめだなと気付かされました🥹
    本当にありがとうございます🙇‍♂️

    • 2月19日
まる

本人の興味が出てきたら覚えてくると思いますよ!まだ年少なのでまだ焦らなくて大丈夫だと思いますよ☺️
でも焦る気持ちもわかります😭
長男の時は興味なさすぎて、まわりはお手紙交換とかしてることに焦ってました💦
年長になる前くらいにやっと興味が出始めました!そこからやり始めましたよ😊春から小学生ですが、ある程度読めて、書くのは少し苦手でよくお手本を見ながら書いてます。

次男がママリさんのお子さんと同い年です。ある程度数字やひらがなも読めて、書くことも興味あって書いてますがまだまだ鏡文字になったりしてますよー!

お箸はうちもまだ上手に使えません。指入れるリング付きの補助箸→上だけくっ付いてる補助箸、にしました。長男も同じようにしましたが、いつの間にか持てるようになってました✨うちの幼稚園では年中さんでお箸教室があるので、まだ使えなくてもいいかな?と思ってます!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🥹🥹
    皆さんからのコメントで焦らなくていいんだ!ととても安心しました🥺
    私が勝手に焦って息子にまで焦らせてしまっていたんだと反省しました🥲
    うちも上だけくっついている補助箸なので引き続き使っていこうとともいます✨
    本当にありがとうございました🥹

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

次男も次年少です。

見てすぐ書けるタイプなので満3歳で名前書けました✐

色んなタイプがありますので、家庭学習はまだゆっくりでも良いのかなと思いますよ。

お箸の使い方なら、割り箸で練習すると滑らないので早く習得出来るかもです🙌🏻🙌🏻

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!!!
    成長が早い子遅い子がいますし、焦らず息子のペースでフォローしていこうと思います😃✨
    割り箸!!確かに滑らないですもんね😀状況みながら使ってみたいと思います😄

    • 2月19日