
コメント

ゆうか
うちもそうです😂
私と主人の両親は、産まれたときからお互いに似てる似てるとうるさかったですが…笑
最近になってたまーに似てるなって感じるようになってきました☺️
顔よりも性格の方が思いますけど…藁

はじめてのママリ🔰
うちの子もどちらにも似てないです😂
まだ赤ちゃんで一重だからってのもあるかもしれません🤔(親は二重)
でも笑い方とか笑った時の目元は似てると言われるので、ふとした瞬間は似てる部分もあるかと思いますよ🤭
-
はじめてのママリ🔰
顔変わってくるんですかね☺️
笑った顔似てるのかな?
自分ではよくわからず、夫とどっちに似てるんだ?と話すんですが、ふとした表情が似てるっていうのも嬉しいもんですよね♡- 2月19日

はじめてのママリ🔰
私自身の経験です。
幼少期は父にも母にも誰にも似てないと双方の親族から散々言われていました。
強いて言うなら父方の曽祖父に似てるかも??といった反応でした。
が、10代後半から「お父さんのコピー」と親族一同に言われるほどに顔がそっくりになりました😂 自分でも嫌になるくるらい父にそっくりです😂
成長とともに似てくることもあるんじゃないかなぁと思っています。
-
はじめてのママリ🔰
だんだんと似てくることもあるんですかね☺️
私自身はずっと母似と言われてきたので、途中から似てるって言われることがあるんだと驚いています。- 2月19日

はじめてのママリ🔰
我が子は私達に似てますが、私自身は両親どちらにも似てない(自他ともに言われる)ので、あり得る話だと思います😂
-
はじめてのママリ🔰
子供が似ている子が生まれてくれて羨ましいです!!☺️
- 2月19日

🍎夢見る5月生まれワイ🍏
娘は父似ですが、母親である私は両親にはとても似ていません。子供を産んだ今も両親にはやはり全然似ませんでしたが、気にしないですよ。
鏡を見たときに少しだけ「ん?どっちにも私似てないな、まぁ二人の子供なのは変わんないしいいわ、多分二人の良いところだけとったんだろ」みたいな感じです。
似てないって指摘されたこともありますが全然大丈夫です!
-
はじめてのママリ🔰
普通は気にならないんですが、治療をして授かったため、色々考えるところがあって…
ですが、検査とかしたいではなく、私のお腹で育てて産んだ子供に変わりはないので、気にしすぎないことにします!- 2月19日

🔰
こちらも同様です
産まれて今日まで
ふたりの良いところどりをしてるんだねと言われるので、
その言葉に納得するしかありません(笑)
もう少し大きくなったらどちらかに似てくるのでしょうか‥
参考にならずすみません(汗)
-
はじめてのママリ🔰
日に日に顔って変わっていきますもんね☺️
成長を見守りたいと思います!- 2月19日

ion
私の知ってる人の子もそうです。
似てないレベルがすごいです。
お母さんもお父さんもくっきり二重なのに子どもは重ための一重。まずこの時点でだいぶ印象違います。
そのほかも似てるところを探そうとも、見つからない。
隔世でどこか似てるのかもしれないと、私は勝手に思ってます。笑
これからは表情とかは似ていくっていうのはあるとおもいますよ!!!!お母さんのような笑い方をしたり話し方も似てきたり、そうなってくると結構似てる印象になると思います🥰

AI
うちも第一子が親どちらにも似ておらず、誰に似た?状態です🫠
そんな中産まれた第二子はまさかの第一子にそっくりです。笑
よって2人とも両親には似てませんが、兄妹は瓜二つです😂
ゆうか
思いますけど…笑です💦
はじめてのママリ🔰
同じ方がいて嬉しいです!
ほんとに私の子?って思っちゃうぐらい似てなくて💦😂
ゆうか
友人の子は見てすぐにどっち似か分かるような子が多かったので、羨ましくて仕方なかったです😂笑
けど私も小さい頃そうで、20歳超えた辺りから母親にそっくりと言われまくるようになったので、いつかは似るんだと思いますよ😂🙏笑
はじめてのママリ🔰
そうですね☺️
焦らず似てくるのを楽しみに過ごします♡
見た目だけじゃないですしね☺️
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊