
コメント

はじめてのママリ🔰
○○がしたい!○○はいやだ!とか言ってギャン泣きしてるなら、
要求を呑むか、拒否の2択はハッキリ示ししてあげないと 子供も この時間はナニ!?どっちなの!?とパニックになりますよね。
それだけ示して、3回は説明と共感してあげて、それでも泣くなら放置でいいかなって思います🤔
余裕があるなら別の代替案を出してあげるとか?
でも意味不明な癇癪とかなら放置でいいと思います😂
はじめてのママリ🔰
○○がしたい!○○はいやだ!とか言ってギャン泣きしてるなら、
要求を呑むか、拒否の2択はハッキリ示ししてあげないと 子供も この時間はナニ!?どっちなの!?とパニックになりますよね。
それだけ示して、3回は説明と共感してあげて、それでも泣くなら放置でいいかなって思います🤔
余裕があるなら別の代替案を出してあげるとか?
でも意味不明な癇癪とかなら放置でいいと思います😂
「お風呂」に関する質問
いとこの結婚式が10月に隣県であるのですが、 式が18:30~の終了が21:30になります、 その頃には息子はもうすぐ1歳くらいですが 参加しても大丈夫でしょうか? 夕方から疲れでぐずりそうな、、いつもであればお風呂入って…
1歳8ヶ月になったばかりの娘です。 これまでもずーっとママっ子の甘えん坊ちゃんだったのですが、1ヶ月前くらいから、急にさらに甘えん坊が加速しました💦 自宅保育だし、特に大きな変化などもなく、突然です😭 「抱っこ」…
子供がいても夫婦だけだったり お互いに話したり呼びかける時は子供がいても パパ、ママじゃなくて名前やあだ名だよってのは 珍しいんですかね?😂 子供に旦那のことを言う時は「パパだし」 上の子の幼稚園、妊娠中の産…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
一人っ子♡
要求を飲むか、拒否の2たくを示してあげないと、不安になる💧確かにそうですね💦ただ泣いてるだけの時は、抱っこしてあげますか?
一人っ子♡
意味不明の癇癪は、放置でいいですよね?
余裕があれば、抱っこしてあげるとかで💦抱っこ重いんですよね、もう13kg…。頑張ります🤣
はじめてのママリ🔰
私はただ泣いてるだけの時は、抱っこしてます🤔一応「よしよし、○○が嫌だったねー」など慰めや共感しますが、でもずーっとだと、こっちもメンタルやられるので 抱っこしながらスマホみたりテレビ見たりしてますよ😂
意味不明の癇癪は放置でいいと思いますーー😥だって何しても火に油だし、、笑
そうですよね!余裕あれば抱っことかだけど、もう重いですよねぇ笑
質問とかお返事読んでるかんじで、お子さんのこと大切にしてるの伝わるし きっと大丈夫ですよ😊普段からの愛情伝わってますよ!