コメント
えりり
うちの末っ子も眠い時は耳の中ほじほじしますよ😊
目を擦るのと同じじゃないですかね?
中耳炎だと多分機嫌悪くなったりお熱出たりすると思います😳
はじめてのママリ🔰
上の子が眠い時耳触ってましたよ!!
下の子は中耳炎繰り返しまくってますが、中耳炎がひどいとうちの子は耳触ったりはなく、夜泣きがひどかったり、
ぐずったりします😌
参考までに…
えりり
うちの末っ子も眠い時は耳の中ほじほじしますよ😊
目を擦るのと同じじゃないですかね?
中耳炎だと多分機嫌悪くなったりお熱出たりすると思います😳
はじめてのママリ🔰
上の子が眠い時耳触ってましたよ!!
下の子は中耳炎繰り返しまくってますが、中耳炎がひどいとうちの子は耳触ったりはなく、夜泣きがひどかったり、
ぐずったりします😌
参考までに…
「生後9ヶ月」に関する質問
来週で生後9ヶ月になります。 離乳食全く食べません。 疲れてしまいました。 ベビーフードを買ってみようと思うのですが何を買うか考える元気もありません。 今まではエネルギー源、たんぱく質、ビタミンミネラル、をgま…
生後9ヶ月、離乳食スケジュールについて 6:30〜7:00起床 7:30離乳食1回目(130くらい) 9:30ミルク100 11:20離乳食2回目(200くらい) 15:00離乳食3回目(200くらい) 17:30ミルク120 19:50ミルク240 20:15頃寝る 夜間ミルク1…
生後9ヶ月です。 普段夜泣きせず夜通し寝る子なんですが、ごくまれに寝言泣き以上かな?という泣き方をすることがあります。 夜泣きかはわかりませんが、背中さすったりして一旦落ち着くけどまた再開する感じで。寝ようと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mama
コメントありがとうございます🥹
そうですよね中耳炎だったら
熱出たりしますよね😱
同じ方いて安心しました!💕
えりり
なので寝かしつけの時はよく耳触ってあげてます🥰
中耳炎だと耳の聞こえも悪くなってたような……(長男が6年前に中耳炎繰り返してました💧)
心配であれば次の耳掃除の時に聞いてみてもいいかもしれませんね💡 ̖́-
mama
私も明日眠そうだなって思ったら
耳触ってあげようかな🥰
次の耳掃除のときに
聞いてみます(*^^*)✨