※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳から保育園に通い、軽度の発達障害と診断された息子がいます。療育を受けており、集団生活は問題ないが会話能力や興味に差を感じることがあり、担任の先生との面談で悩みを共有しています。

4月から年中の息子、1歳から保育園に通い始め発語がなく検査したところ軽度の発達障害と診断。
2歳児クラスになったのと同時に療育の併用をしてます。
その成果なのか集団生活など何も問題なく発表会なども普通にこなしてます。友達も多く楽しく過ごしているようです。

ですが、やっぱり会話の能力が低く、滑舌の悪さ、絵や文字などに興味がないというか他の子との差を感じることが多々あります。
発達がゆっくりなのはわかってるんですが、教えようとしても興味ないからもちろん続かないしこちらがイライラしてしまうこともあります。

毎年3月頭に保育園の担任の先生と個人面談があり、その時いつも現実をみるいうか涙して先生の話を聞いています。
今年もそうなんだろうなと思うと憂鬱になります。

吐き出せるところがなく忙しい時間帯にごめんなさい。
どなたか共感していただける方いらっしゃいましたらコメントしていただけませんか😢

コメント

ゆみ

うちの息子も同じく今度年中さんで、3歳過ぎからようやく発語して昨年受けた検査で軽度のASDと診断されています。

だいぶ会話できるようになったけど、まだまだトンチンカンな内容で、幼い印象ですね。
しかも絵も殴り書きみたいなのしか描けないし、ペンやスプーンも上持ちです。

うちの園は3ヶ月に一度の面談で、その度に現実を思い知らされます😢
私も心では泣いていましたが、職員室の一角でやるので他の先生の目もあり泣けませんでした💦いっその事泣かせてほしかった😭
今年度の面談は終わってしまったので、次の担任どんな人だろうと今からちょっと不安です😅