![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7ヶ月の娘が鼠径ヘルニアと診断されました。自然治癒するか、手術が必要か不安です。経験者のアドバイスをお願いします。
7ヶ月の娘が今日の朝オムツ替えようとして
お股を見たら股上がボコっと腫れていて
慌てて大きい病院に行き、鼠径ヘルニアと言われました。
その場で先生に指で押して戻してもらい、
後日小児外科の先生がいる時に診察してもらうことに
なりました。
戻した部分は治ってるんですが
コリコリしたものが手で確認できます。卵巣でしょうか?💦
また自然治癒で治ったりしますか?
手術したほうが良いでしょうか?
経験された方、いらっしゃったら教えてください🙇♀
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私が鼠径ヘルニアになって自然治癒しましたが、息子も鼠径ヘルニアになって息子は1歳になる前に手術して治しました。
実際は本当に自然治癒したかどうかわからないらしく、力入れすぎると鼠径ヘルニアになると言われて生きてきたので、自然治癒より手術で完治のがその後は気が楽だなと思いました。
あとは小児外科の先生の判断次第だと思います、お大事に。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
長男、次男共に生後2ヶ月で手術しました。自然治癒することはないので手術はいずれ必要と説明されました!嵌頓が起きると腸が壊死することもあるみたいなので早めにした方が親御さんのメンタル的にも安心かと思います😮💨
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀
昨晩、ヘルニアが出っぱなしになり
不安になったので医療センターの
先生に診てもらいました。
やはり、手術を勧められました。
小さい体で手術は可哀想かなとも思いましたが、完治になるほうが親としても安心なので手術にむけて前向きに頑張ろうと思います😊