

はじめてのママリ🔰
永久歯になってどうなるかですが歯茎押されてたら永久歯も出っ歯気味に生えてきちゃうとおもうのでそうなると矯正しかないですね🥲矯正ははやいほう動きやすいので3歳からでもできるものあるのではやめのほういいですよ〜!!

退会ユーザー
永久歯に生え変わる時に治るかもしれないですよ💭
もし永久歯になっても治らなかったら矯正が必要ですが…
はじめてのママリ🔰
永久歯になってどうなるかですが歯茎押されてたら永久歯も出っ歯気味に生えてきちゃうとおもうのでそうなると矯正しかないですね🥲矯正ははやいほう動きやすいので3歳からでもできるものあるのではやめのほういいですよ〜!!
退会ユーザー
永久歯に生え変わる時に治るかもしれないですよ💭
もし永久歯になっても治らなかったら矯正が必要ですが…
「指しゃぶり」に関する質問
生後4ヶ月 モロー反射なのか気になる行動があります。 3ヶ月頃から寝始めや1人で遊んでいる最中に モロー反射なのか手を床に叩きつける行動が目立つようになりました。連続ですることもありますが、本人はこの動作で泣く…
【夜泣きの対応について】鉄分とか?? 7ヶ月になる息子の夜泣きについて、教えてください…! つい最近まで、20時〜7時までぐっすりすやすや泣かずに寝る子でした。その間大体23時と5時ごろに授乳(完母)です。 ところが…
生後2ヶ月メンタルの保ち方教えてください 来週で3ヶ月になる子がいます。初めての育児で里帰りもせずほぼワンオペでやってきました💧 最初は孤独感がすごく大人と話したすぎてずっと病んでいてやっと少しずつ外でたり支援…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント