
コメント

もも
違うかもですが、、、
幼稚園年少で乱視と診断されました。
そこから定期的に検査してて、眼鏡かけるほどではないということで治療はしてません。

くま
上の子が3歳児検診で右眼がかなり強い乱視と言われ0.7で引っかかりました。
矯正眼鏡をかけています。
眼鏡をかけた状態で2ヶ月に1回視力検査をしに眼科に通っています。裸眼での視力検査はしないのでどのぐらい良くなってるか分かりませんが、眼鏡をかけた状態での視力は1.2見えていました!
乱視は親からの遺伝の問題が9割なので治らないと言われました。
眼鏡をかけた方がもちろん見やすい、ただ大人でも目が悪くても眼鏡をかけていない人もいるので嫌なら外す事もできるそうです。
-
くま
なので子供にも見えにくいけど困る程ではないなら眼鏡かけなくてもいい、親次第と言われました。
矯正治療が早ければ早いほど視力は回復します!
0.7→1.0→1.2と2ヶ月ペースで上がりました!- 2月19日
-
とみぃ
そうなんですね、、
私もパパも乱視ではなくて
もしかしたらパパの方のお父さんなのか?もういないのでわからないのですが
遺伝しかないならそうかもです🤔
0.7でも引っかかるんですね💦
そうなんですねー、、
視力はとりあえず良くなるかもですね!
ありがとうございます!- 2月19日
とみぃ
良かったですね!
とりあえず今度検査してみてですね😟