![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![そうくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そうくんママ
函南町の柏谷公園
小さい子用の遊べる遊具スペースもあるし芝生も広いし
桜も🌸綺麗ですよー。
職場の子に教えたら、ハマって🤣テント買って、お昼持ってよく行くようになってましたよー。
縦貫道使えばすぐなので✨
めんたいパークとかに帰り寄っても楽しめますよ。
その横のゲートウェイでは
美味しいオラッチェのソフトクリームも食べれまーす。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
沼津の門池公園は遊具ある箇所が2箇所あり、散歩も出来ておすすめです。
御殿場のさくら公園、樹空の森は長いローラー滑り台があり子供は大好きです。
三島の楽寿園も最近遊具ができたらしく、動物もいるし電車もあっていいみたいです。新しくなってから行ってはないのですが。
あとは公園ではないのですが、ららぽーとの外の遊具は2歳前後からかなり楽しめるようで毎回結構遊んでいます。笑
-
ママリ
門池公園、調べてみたら家からそんなに遠くないので今度行ってみます✨
ららぽーとの外の遊具、そういえばありましたよね!忘れていました💦
コメントありがとうございます😭💕- 2月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
にこにこ公園汚れないし
いいですよね(*´ω`*)
門池公園も近いので
たまに行きますが
土日は駐車場激混みです😂
雨の日はららぽーとのゲーセンの中にある
30分無料で楽しめる遊具の所
よく使います🙆♀️
ママリ
柏谷公園、見てみたらすごく良さそうですね😊✨
ピクニックもできそうですし、これからの時期楽しめそうですね!
教えてくださりありがとうございます😭💕