

アーサー
帝王切開だったけど、うちのところは区役所から通知がきて、その用紙に出産時の領収書と書いてありそれを持って区役所行ったら、名前、金額、通帳の番号を記入したらすぐに振り込まれましたよ。

みんほゥ
社会保険なら社会保険事務所、国保であれば役所に提出です。
直接支払い制度の控えと、領収書、口座、口座の印鑑で大丈夫だと思います。

夏の風
私は病院で領収書をもらった時に『この書類をご主人の会社(専業主婦なので)に提出してください』と言われました。
その書類を提出したら夫の会社が手続きしてくれて1ヶ月くらいで振り込まれてた気がします。

音
うちは社保なので、旦那の会社で用紙をもらって直接社会保険事務所に書類送りました。
2.3週間で振り込まれてました。

3girl6275
自分の社会保険からなのか旦那さんからなのかで違いますが、専業や扶養内で旦那さんなら旦那さんの会社。
自分の社会保険からなら自分の会社に申請してください。

2児のmama♡
皆さんありがとうございました!!
無事にできました!!
コメント