
コメント

わかか
お米は食べたほうがいいみたいですょ😊💡
赤ちゃんの脳は、ブドウ糖で作られるので、糖質をとらないとダメだと言われました💡
また、糖質を摂っていないと、血糖値が急に上がってしまうようです💡(私もお米避けてたら、血糖検査でひっかかりました😅)

はじめてのママリ🔰
上の方が言っておられるように、ご飯や果物の糖は適度に取った方が赤ちゃんきちんと成長してくれやすいです😉
私も雑穀米に変えたりしながら食べていますよ🍚
高血圧の方の食事を意識して真似てます!
なので基本和食を進んで食べると身体にも良いし体重もコントロールしやすいです🤍
-
ハル◡̈*
そうなんですね🙂ありがとうございます😌
- 2月20日

はるママ
ご飯はしっかり食べるようにしています。
あとカルシウムも必要なので毎日ヨーグルトやチーズも積極的に食べてます。
和食洋食でもバランス良く食べると良いですよ🌟
-
ハル◡̈*
ヨーグルト毎日食べてます!バナナ🍌もです!!
- 2月20日

はじめてのママリ🔰
お米食べないと赤ちゃんの脳に関係してきますよ〜😭😭
わかか
野菜を先に食べる
お米少しに対し豆腐で調整
野菜スープ
具沢山味噌汁
などで調節してます😊💡
ハル◡̈*
お米は少量でも食べたほうがいいのですね🍚ありがとうございます!😄