※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆっき
お仕事

訪問介護の新しい仕事が始まります。日祝休みで週休2日制。不安ながらも、介護歴は10年あります。

3月から訪問介護の正社員としてはたらきます。
日祝休みで完全週休2日制だそうです。
土曜日は13時まで、平日は9時から17時です。
日祝は保育園やすみなのと営業をしてないので
休みとなるんですが
日祝休みが多い月は週休2日ってことは休みが多くなるって
ことなんでしょうか、、


介護歴は10年ありますが訪問介護は未経験
サ責としてはいるのですが不安です。

コメント

あひるまま

そいうことになりますね💦
そして、キャンセルとかが出たら休みだったりしますね💦

  • ゆっき

    ゆっき

    訪問介護って休み多めなんですかね?
    キャンセルとかあるんですね😭

    • 2月19日
  • あひるまま

    あひるまま

    病院行ったりすると休みでーとか言われたりしますね💦
    当日キャンセルとか、、。

    • 2月19日
  • ゆっき

    ゆっき

    訪問介護で働いてるんですか?^_^

    • 2月19日
  • あひるまま

    あひるまま

    登録ヘルパーしてます(^^)

    • 2月19日
  • ゆっき

    ゆっき

    そうなんですね^_^

    • 2月19日
  • あひるまま

    あひるまま

    お互い頑張りましょう(*´꒳`*)

    • 2月19日
deleted user

日祝休みで1日7時間でしたら、年間休日102日くらいでしょうか?😊
GWとかは休みが多くなりますね✨
私も訪問介護でサ責とヘルパー経験あります。
ヘルパーはキャンセル出たら休みですか、サ責は出勤ですね💦

  • ゆっき

    ゆっき

    102日はすくないですね😭💦

    がんばります😭

    • 2月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    でも介護職で日祝休みは本当にありがたいと思います✨
    私がいたところは、サ責もシフト制でしたから💦
    私がヘルパーで勤めていた施設のサ責はほとんどヘルパーに任せてデスクワークだったので、どちらかと言うとサ責のほうが楽だと思います✨

    • 2月19日
  • ゆっき

    ゆっき

    日祝は営業自体してなくてもシフト制のとこもあるのですか😭?

    訪問介護未経験なのでやれるかわからないですが頑張ります!

    • 2月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私がサ責していた施設は、ヘルパーはシフト制、サ責は土日祝休みでした!
    でもヘルパーから連絡入ったら出勤...もありました💦

    ヘルパーしていた施設では、サ責もヘルパーもシフト制でした。
    しかもサ責は、よっぽどのことがない限りは自分の休みに連絡してくるな!って人でした😅
    (何時~何時までの間に連絡しろとか)

    なので、ゆっきさんの施設は、日祝は完全にヘルパーさんもお休みですか?利用自体もお休みになりますか?
    サ責は日祝で、ヘルパーさんはシフト制とかもよくあります😊

    私も未経験だったので、頑張って下さい🔥

    • 2月19日
  • ゆっき

    ゆっき

    利用自体が日祝休みと年末年始29から3日まで休みです。
    なので日祝休みと面接だいわれました、、

    • 2月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなのですね。
    では、利用自体が日祝休みと年末年始休みですね✨

    施設によりますが、サ責は比較的楽です😊

    • 2月19日
  • ゆっき

    ゆっき

    いつかは2人目も考えているので楽だといいです😭

    • 2月19日