※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
家族・旦那

旦那といろいろ合わなさすぎて溜まりにたまって正直離婚したいです。し…

旦那といろいろ合わなさすぎて溜まりにたまって正直離婚したいです。

しかしこどものこてや特に金銭面や考えたら離婚に踏み切れずに、我慢して同じ家で過ごしている状態です。
会話もほぼしないし、冷戦みたいな感じです。

正直困ることもないし、話さないから喧嘩ならないから楽です💦


いずれ離婚したいと考えてる人いますか?
今のうちしたほうがいいこととかありますか?

コメント

ままりん💎💙

ウチもつい先月まで離婚するかしないかの話しを年末からずっと続けてました。
未だに私は離婚したい‼️の一点張りです。

本間に話さ無ければめっちゃ楽ですよね〜😂☝️
喧嘩も起きないしイライラもしませんもんね🤣✌️

あたしは一緒に居てる間に結構お金貯めて置こうと思ってます😌✨
今、イラっ💢てする事あっても無になってスルーしてますが、自分的にいつ限界来るか分からないので貯金は必要やと思います(*´`)b

  • ママリ。

    ママリ。


    離婚するかしないかを直接はなしていうことですか?
    普段気まずくないですか?

    • 2月19日
  • ままりん💎💙

    ままりん💎💙

    あ!そうです(*´ ³ `)ノ
    離婚話は今しない事になってますが、あたしの根は離婚したい気満々です😅🤚

    普段は普通ですよ〜❣️笑
    喧嘩したら離婚話出るだけで…笑

    • 2月21日
はじめてのママリ🔰

いずれ限界が来て爆発すると思います!
そしてお子さん達がお父さんとお母さんが話さない事や仲悪いのを見て自分のせいなのかな?とか気をつかうようになったりしないかな?と精神面が心配です💦

少しお金貯めて
とりあえず別居してみてもいいのでは?
別居すると自分と子供の分の生活費請求する権利があり、相手も払う義務があるので婚姻費用請求できます。
なので生活は出来ると思います!

  • ママリ。

    ママリ。


    こどもらは初めからなついてなくて💦

    やはりお金ですよね、、、
    やっと働きにでたものの子供風邪ひいたりとかであんまり仕事行けてないし全然貯まりません😥

    • 2月19日
みいちゃん

似たような感じです…理由は性格の不一致です。
もう無理となって離婚寸前ではありますが、子供にとっては良いパパだし、あとは金銭的余裕も全然違うし…
離婚を決める人はすぱっと決めると言うので、悩んでるうちはやめた方が良いのか。
はっきり決断できずにいます。