
子供からのインフルエンザ感染について相談です。症状がひどい場合、病院へ行くべきか悩んでいます。自身が微熱や鼻水などの症状が出た場合、病院でインフルエンザかどうか確認すべきか迷っています。
子供のインフルエンザが自分に移った方いますか?
症状はひどかったですか?
またどうやって、インフルエンザにかかったとわかりましたか?
病院にいくべきですか?
仕事はどうしましたか?
たとえば子供が発熱して病院いって検査すたらインフルエンザだとわかったとして。
翌日に自分が微熱と鼻水とかで始めたとします。
しかしそんなたいしたこと?なくて風邪気味って感じだとします。
わざわざ病院いくほどではないけど、病院いってインフルエンザだと証明?してもらうべきなんでしょうか🤔?
- ママリ。(4歳2ヶ月, 4歳2ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

はじめてママリ🔰
今週移りました!
自分の病院には、行ってないです!!
発熱しましたが、子供がインフルエンザなので自分もインフルエンザだと調べてもいませんが決めつけました!
仕事にも、もちろん子供がインフルエンザになって私も発熱。私もインフルエンザにかかりましたー。と伝えました笑
子供は、病院行って薬もらってますが
私は、お金もかかるので自己判断でインフルエンザ決定しました笑

ひなくんママ
子供が今週月曜日にインフルエンザで
私が水曜日にのどの痛みがあり
金曜日に発熱し昨日 子供の風邪薬もらうついでに 小児科で 私もインフルエンザの検査してもらって 陽性でした
パートですが 一週間おやすみもらい
明日も無理そうなので しばらく休みもらってます😟
-
ママリ。
インフルエンザの検査って内科でしてもらいますか?- 2月19日
-
ひなくんママ
内科か耳鼻科で検査できるはずです🙂
- 2月19日
ママリ。
私もそんな感じなんですが、
職場には自分もインフルと言ってしまっていいですかね?
病院いくほどの症状でもないし、むしろ月曜日には治ってる気がするんですが、、、
自分でインフルとした場合、いつまで休みましたか?
はじめてママリ🔰
症状がある限り行かないほうが良いと思います。
それか、市販の検査薬を購入するかです。
自分が、インフルエンザになった場合は職場の規定があるのでそれを聞かないことには分からないと思います!ちなみに、私の職場は学校と同じと社長が言っていました!