※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

今回人工授精4回目です。今まで精子量や運動率など基準値を上回っており…

今回人工授精4回目です。
今まで精子量や運動率など基準値を上回っており問題なかったのですが、旦那が人工授精前日に胃腸炎になり高熱が出て、今回の運動精子濃度200万ml(処理後500万ml)、運動率20%でした( ; ; )
精子の状態が悪くて妊娠に至った方はいますでしょうか??

コメント

はじめてのママリ

具体的な数値は忘れてしまいましたが、前回よりも少し旦那の結果が悪かった時、妊娠しました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのような体験談が聞けて救われます!ありがとうございます!!
    今回は期待はしないと思いつつもやっぱりまだ今周期の結果も諦めきれず…
    今周期ダメだったとしても次はお互い体調万全な状態にして挑もうと思います✨️

    • 2月20日
こりら

過去の質問へのコメント失礼します。
旦那が発熱をし、絶望的な数値でした。
この後何ヶ月後くらいで所見が戻ったか覚えてましたら教えていただきたいです🥲