※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

20代半ばの夫婦が750万円の家を建て、フルローンで残り400万円。引っ越し費用を抑えるため、冷蔵庫だけ送り、家電はリサイクルショップで購入予定。50万円で収めたいエアコン代は支払済。

家買うのってかなりお金かかりますね。。。
20半ばの夫婦です。
750万円官舎に暮らして貯めました。(5年ほどです。)
結婚して初めの1年は借金ありました。
(給料が少なく足りなくてクレカで補填してました。)
子供が生まれてすぐわたしも働きに出て
旦那も公務員なのですぐ上がり今では貯金でき
昨年(結婚して4年半くらい)家を建てました。
今月引き渡しです。
フルローンにしたけど外構とか色々お金かかり
残り400ちょっとしかなくて焦ります。
でも、官舎が取り壊されるので仕方ないです。
家買ったことは後悔ないしこれから35年間
(55で支払えるように繰上げ返済したい。)
支払っていくけど、仕事もっと頑張ろって
思えます。旦那も世間でいえば花形部署?に
異動になり、収入もupしていくみたいなので
すっごく感謝です。
家を建ててくれた旦那には感謝です。
わたしも頑張って働かないとです。
400ちょっとしかお金がないので
引っ越し費用抑えるために
冷蔵庫だけくろねこ大和家財便で
送ってもらってあとは
もう、ボロく買い換えなので
妥協できるところはして行かないとな。。。、
リサイクルショップでオーブンとか
とかに家電にこだわりはないので。。、、。

あーいくら出るのか怖いな。。50万円くらいで
おさまってほしいですエアコン代はもう
支払ってるのでエアコン、冷蔵庫抜きです。

コメント

はなび

お疲れ様です😊


うちも12月に戸建て引っ越しました😊
新築ではないので外構費等はなく最低限で済みましたが、それでも150万以上かかりました😂
ダイニングテーブルなんてまだ買えてなくて😂一人暮らしの時から持ってきたちゃぶ台使ってますよ🤣

まだまだ20代ならこれからですよ😊ご主人も公務員なんて素晴らしい!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    引っ越しもたった6kmのきょりを何十万もかけたくなく、
    大きいもの冷蔵庫だけ送ってもらってあとはレンタカーで運ぶ予定です😂
    ダイニングテーブルとか他の家電とかもこだわりがなく使えたらいいので
    まぁ強いて言えば洗濯機は7〜9kgようがいいよなぁと子供三人いるので思ったくらいで。。。笑
    洗濯機と炊飯器は新品がいいなぁ
    レンジは中古でもいいやとか
    ダイニングテーブルもロウヤやIKEAで安いの買えばいいかな旦那が組み立てるって言ってたしなぁ。、。、
    とか色々考えてます😣

    首都圏でくるまがなくても暮らせる地域で、旦那も三交代制勤務で上の子が幼稚園上がってから、家族で出かけることがなくなり、
    車もほぼ使わず🤣
    車も4年前に購入したばかりでしばらく買い替える必要もなくなのですが

    やっぱり大きい金額が動くのは怖いです😂

    エアコン、火災保険のお金は支払い済みで冷蔵庫も買わないので

    金額抑えられるかなぁ。。。と思ってます😣

    • 2月18日