※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳児クラスのアレルギーチェックが不安で、偏食のため困っています。アドバイスをお願いします。

4月から3歳児クラスで入園なんですけど
園のほうからアレルギーチェックリストの紙とか
特にもらってなくて

事前調査票にアレルギーありか、なしか
しか聞かれてないんですけど

3歳児のアレルギーチェックて
どこまで進めたらいいんですかね?

ちなみにかなりの偏食で
食べられる物の方が少ないので
アレルギーチェックが全然できてません。

いか、タコ、どころか
エビ、カニすら
食べたことがありません💦

オススメの調理法教えてください💦

ナッツ類はもうあげてますか?
アーモンド、落花生など

偏食すぎて悩んでるので
まだできてないの!とか厳しい意見はやめてください🥲

コメント

ママリ

幼稚園ですがチェックリストは無かったです!
給食に出そうな物は試しておきました。
イカタコエビカニは給食でも出るので試した方がいいと思います。たこ焼きやエビシュウマイやカニシュウマイ少しあげたりしてみました✨
ナッツ類も3歳になって試しました!ナッツ入りのパンを少しあげたり、ピーナッツクリーム塗ったりしました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりないですよね!
    エビしゅうまい、カニしゅうまい
    良さそうです🥹!ありがとうございます😊

    ピーナツクリームいいですね👏
    今度試してみます!
    とても参考になりました!
    ありがとうございました😊

    • 2月18日
イリス

えび、かに、ナッツはクリアしておいたほうがいいですね。

えびは刻んでチャーハンとか、茶碗蒸しとか。
カニ缶買ってきてそのまま食べさせたり、マヨ和えにしてみる。

ナッツはお手軽なのはピーナッツバターですね。
刻んたパウンドケーキとかもいいかな。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、下にお返事してしまいました💦

    • 2月18日
 sistar_mama

幼稚園からのアレルギーチェック一覧(かなりの量)もらい小児科にアレルギー相談したら採血したら大変なことになるからと断られたので、主な食物アレルギーは、チェックしました。
小麦、卵、牛乳、大豆はもちろん
果物(りんご、桃、バナナ)
エビはかっぱえびせんのお菓子
エビの寿司
カニはカニチップのお菓子、焼売
ナッツ類は、砕いたのを和え物、ピーナッツクリーム

うちは、イカやタコは弾力性があるのでまだ食べさせてないです💦
偏食ということは伝えました。

幼稚園に献立表をみせてもらえないか聞いてみてもいいかもしれないです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    イカタコ絶対無理です😭💦
    オエってなって口から出すと思います😭

    エビカニナッツは
    クリアした方が良さそうですね😭✨
    カッパえびせんは好きでよく食べてます🤣💦

    たくさん教えてくださりありがとうございます😊

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

たくさん教えてくださりありがとうございます😊
茶碗蒸しならいける気がします🤣👏

パウンドケーキも大好きなので
作ってみます✨