

よっち
昼間だと少しは
泣かせたりもありますが
夜はすぐ泣きやませるよう
気をつけています(。・ө・。)

ちったん
昼間はちょっとほっておきますよー!夜はなるべく早めに泣きやませようと必死です
あと廊下であったりすると泣き声うるさくてすみませんと挨拶してます!

くまぶる
私も昼間は例えば私がトイレ行ってる間とか、洗濯物干してる時少しだけとか、ほんの少しは泣かせてます。
夜はすぐ泣き止むように努力してます!

まうにゃん
昼間は10分20分とかなら泣かせてます!!
少しは泣かせることもしないと赤ちゃんに良くないよ!!とこの間保健師さんに言われたので(*^^*)
さすがにギャン泣きしたらすぐに抱っこしますが。
夜中は今のところほとんど泣かないので。
夜は出来るだけ大泣きさせない方がいいと思います☆

kapybara
昼間は少し泣かせてます(´・ω・`)
夜はすぐに泣き止ませます⑅◡̈*

cosmic
頑張りはしますが、泣きやまない時は泣きやみません(;;)
そのアパートの環境によっても様々かと思います💡
我が家は、以外と壁がしっかりしており、お隣や下の階の音はほとんど聞こえてきません💡
なので、ちょっと気持ち的に甘え気味です(*^^*)💦
住人同士あまりお付き合いのないアパートなので、お会いしたら一言かけてみようとは思うのですが、未だに機会がないです💦

か。
昼間は少し放っておく方が多いみたいですね。
夜はすぐ泣きやませることにします。
近所付き合いも出来たらちゃんとしようと思います。
皆さん回答ありがとうございました(*^ω^*)
コメント