※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さとこ
産婦人科・小児科

下痢っぽい状態で、便が緩いけれど体調は普通。受診が必要か迷っている。食事はおかゆを用意したが食べない。どうしたらいいかわからない。

下痢っぽい時どうしてますか?
昨日、今朝の排便が水分多めでドロドロの緩めの便です😔普段はもう少し固めなので、下痢なのかなと思うのですが体調も機嫌もいつも通りです。食事はいつもより量は食べませんでしたが、普通に炊いたご飯は茶碗半分くらいの量を食べていました。消化に良いものがいいだろうとおかゆを用意しましたが、そちらは嫌がってほぼ食べませんでした、、、

熱もないし様子は普段通りなのですが、今日受診した方がいいのでしょうか?排便回数が増えているということもなくて、普段通りだけど便だけゆるいかんじなので受診するほどなのか悩んています。みなさん、すぐ受診していますか?また、こういう時の食事はどうしていますか?お粥をいやがるのでどうしようか困ってます🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

緩めでも元気な時は様子を見てます😊大人でも体調に問題がなくても緩い日もあるのでいいかな〜と😆
本当に胃腸炎とかだと明らかに下痢になって回数も増えますし腹痛で泣いたりしますよ💦年末にロタをやりましたが一日7.8回下痢をしてました💦

みの

様子見るだけで終わってます🙋‍♀️❤️
特に食事も気をつけず、何回も続いたら受診しますが、1回とかだと、お腹が冷えたかな?って思うくらいで、子どもの様子に変わりなかったら特に何もしないです😳✨