※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんぽん
子育て・グッズ

寝かしつけをトントンでさせたいんですが、どーすればいいですか?

寝かしつけをトントンでさせたいんですが、どーすればいいですか?

コメント

あかやぎ

背中トントン、背中が無理ならお腹トントンしてます。
泣きそうなときは早めに、寝入るときはゆっくりやってます。

あとはトントンのときに鼻筋をなでると目をつむってくれて寝やすいです。

  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    今トントン試しましたが、ギャン泣きされて抱っこで寝かしつけしました。
    いつもは添い乳です。
    抱っこのまま抱きしめて私も横になり腕枕で今寝ています。

    • 1月12日
  • あかやぎ

    あかやぎ

    トントンで泣いちゃったんですね😓
    私はそいちち、癖になるかなと思ってやっていませんでした。授乳したあと、手が暖かくなり眠たそうなら背中トントン、寝るきがなさそうならしばらく暗闇で遊ばせて動きが少なくなってから背中トントンしてました。
    いまも大概背中トントンで寝かしつけてます。

    • 1月13日
れんママ

生後6カ月半の息子がいます。
私の息子は抱っこでしか寝なかったですが、5カ月入ってから寝かしつけをトントンにしようと、練習しました(*^^*)何日間かは泣くと思います💦なので泣きが激しくなったら抱っこして、声かけて、落ち着いたらおろしてトントンを何日間か繰り返したら寝るようになりました!!!日中は抱っこで、夜だけトントンですけど(^-^)

  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    泣いたら抱っこで落ち着いたらまた横にしてトントンですか?
    1週間くらい根気強くやれば寝てくれるかな……(´._.`)

    • 1月12日
  • れんママ

    れんママ

    私の息子は、3日ぐらいから泣く時間が短くなり、寝てくれるようになりましたよ。今では少しぐずりますけど、ギャン泣きはせず、甘え泣きで数分で寝てくれます(^-^)

    • 1月12日
  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    いいなぁ〜(´+ω+`)
    心折れる前に頑張って貰わなくちゃ!!
    あたしも頑張ります。
    ありがとうございます。

    • 1月12日
おとちゃん

おやすみシアターとゆう天井に映すやつオススメですよ☺︎
うちは絶対に抱っこじゃなきゃ寝ない子でしたが(しかも30分以上)1歳の誕生日に頂いて、それ見ながらぽんぽんしてると寝ちゃいます😆💓

  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    ほんとですか……
    調べてみます!
    ありがとうございます。

    • 1月12日
3姉妹年子ママ

最初のうちは抱っこでトントンしながら寝かしつけました。
そしてトントンのリズムに慣れたかなぁって頃に布団の中でトントンで寝かせるようになりました。
1歳過ぎた頃から自分からトントン催促するようになりました(笑)

  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    私も頑張ります。

    • 1月13日