![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
通院中の病院では無痛分娩と普通分娩が選択肢としてあるが、先生からの話がない。無痛分娩を経験された方の経験や先生からのアドバイスが知りたいです。母親学級にも参加できず、素直に聞けず悩んでいます。皆様の経験を教えてください。
いつもお世話になってます!
分娩方法について教えて下さい。
私の通院している病院では無痛分娩と普通分娩があるのですが、先生からその話は今のところありません。
無痛分娩を経験された方は、いつ頃その選択をされたり、先生からお話がありましたか?
母親学級でも分娩方法の話があったみたいなんですが、切迫早産で入院してしまい母親学級には参加できませんでした(><)
先生にも、分娩方法なんて気が早いと思われそうで素直に聞けず…。
皆様は、どうだったか教えてください!!
- はる(9歳)
![天翔mama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
天翔mama♡
こんばんわ!
私は普通分娩でしたが
旦那の知り合いの方が無痛分娩で産み
感動があまりなかったようなので
普通分娩をおすすめします´`*笑
![まるる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるる
一度、助産師さんに聞いたことがありますが無痛だとイキムタイミングを取るのが難しいとおっしゃってました。
普通分娩だと痛みの波みたいなのでタイミング測るみたいなんですけどそれが出来ないのかな?とか思います。
とはいえ無痛の方でも特に難なく産んでるかたもいらっしゃるので個人差もあるかもですね
![ちかり.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちかり.
一人目は普通分娩しかなく普通分娩でしたが、二人目妊娠中の今通ってるところは無痛、和痛あります!
が、麻酔が怖いのと料金高いので選択肢には入ってません(>_<)
気が早いなんて全然ないと思いますよ(^^)
先生に聞いてみてはいかがですか?(´∀`)
![ゆったん(*^^*)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆったん(*^^*)
うちの病院で無痛にするには、自分から言わないと無痛にはしてくれなかったです。
よっぽど積極的に無痛を勧めている病院じゃない限り、聞かれないんじゃないかな?…とも思います。
うちの場合は、上の子のときは、中毒症だったので、陣痛を散々味わってからの、血圧上がりすぎによる緊急無痛で、下の子は30Wくらいで、無痛にしたいと先生に話しました!
結果…。下の子は無痛にしたことを本当に後悔するくらい、なかなか出てこなくて大変なお産でしたf(^_^)
無痛だと、比較的に冷静にお産ができ(私は全然冷静ではいられませんでしたがf(^_^))、産後の回復も早いと思います。
が、まれに薬が効かなかったり、逆に効きすぎて陣痛が遠退いてしまったり…。ということもあります…。
無痛経験者でもほんと、人それぞれ違うと思うので、一度先生に無痛を考えていることをお話しして、詳しく話を聞いてみるといいと思いますよ!
![みー ♩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー ♩
普通分娩でした(^^)
痛みには弱く、かなりの怖がりで、出産がこわくて仕方ありませんでした。
無痛分娩はいきみのタイミングが難しいと聞いたことがあります。呼吸やいきみをきちんとしないと赤ちゃんも苦しいとも聞いたことがあったので、こわいけど普通分娩を選択しました。
あんなに怖かったのに、いざ陣痛始まると恐怖は消えました(^^)
そして感動&また産みたい!とすぐに思えました♡
なので、次の子も普通分娩で、赤ちゃんも私も一緒に頑張ってお産だー!と思っています୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛
無痛分娩を経験した知り合いは、体が楽だったと言ってました(^^)
産後の回復が早く、すぐに仕事復帰ができたのでよかったと言っていました(^^)
![ぴーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーママ
無痛分娩しました(∩˃o˂∩)♡
私の病院は+5万でした!
初めから産む時は無痛!と決めていたのであまり覚えていませんが、病院から無痛分娩についての資料を20週過ぎた辺りから渡されましたよ★
本当に楽でした!あといきむときのタイミングも、無痛でもちゃんと分かりましたよ(*´꒳`*)陣痛はなかったけど、いきみたい感覚は分かるので、麻酔してからはいっきに楽になりました(∩˃o˂∩)♡
コメント