※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもの寝る時間を遅くする方法について相談があります。赤ちゃんのリズムに合わせる必要があるでしょうか。

子どもが18時くらいから寝ちゃって、4時起きなのですが、どのようにすれば寝るのを遅くできますか?💦
黄昏泣きをあやしてたら毎回爆睡しちゃって、、、
赤ちゃんのリズムに合わすしかないのでしょうか?😢

コメント

はじめてのままま

その頃は仕方ないと思ってました💦
が、自分の中で、何時に寝ても7時には起こす、昼寝は17時までと決めてお世話していました🫠

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昼寝は17時までと言うのはそのあとは寝かけたら起こしていたのですか?

    • 2月17日
  • はじめてのままま

    はじめてのままま

    月齢や日中の活動量にもよりますが、なるべく起こすようにしてました!まだ2ヶ月では小さいので、なかなか難しいですよね😵‍💫

    • 2月17日
はじめてのママリ

2ヶ月頃は時間関係なく寝かせてました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり時間管理は難しいですよね💦

    • 2月17日
ところてん

うちの子も最近黄昏泣きがひどくてどうしようもないときは18時くらいにお風呂に入れてその後寝かせてる感じです🥲